dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

建築物環境衛生管理技術者(ビル管)の
受験資格について質問させてください。

どこを調べても「2年以上仕事をした者が・・・」
といった内容になっていますが、
この2年というのは、会社が飛び飛びでもかまわないのでしょうか?

つまり、
A社で設備管理 1年経験
転職してB社で設備管理 半年経験
転職してC社で設備管理 半年経験 現在継続中

なんていう場合に、合計したら2年になりますが
これでも大丈夫なのでしょうか・・?

その際、A社、B社へは
受験資格を得る為の用紙?
(1年間、半年間仕事をしていましたという証拠の用紙?)
か何かを出してもらえばいいのでしょうか?

変な質問ですいませんが
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

設備管理会社各社での実務経験が、合計2年以上なら大丈夫です。


各社から、実務従事証明書に印を押してもらいます。
管理対象建物は、ほとんど該当すると思いますが、詳しくは下記サイトで確認してください。
http://www.jahmec.or.jp/kokka/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
安心しました

お礼日時:2013/04/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!