
再度ご質問させて頂きます。
近いうちに第一種衛生管理者の試験の受験を考えているのですが、卒業した高校の証明書が必要とのことでした。
卒業証明書は持っているには持っているのですが、卒業時に頂いたものなので四年ほど前の日付です。
そこで質問なのですが、第一種衛生管理者の受験資格にある卒業した高校の卒業証明書には、期限などはありますか?
通常ならば3ヶ月~半年内のものを用意すべきとは書いてありましたが、古いもので可能であればそちらを使用したいと思っております。(受験資格等の内容には期限の定め等は記載されていなかったと思います)
以上になります。どなたかご教示のほどお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに、卒業証明書は原本に限る、とあるだけで、有効期限はありませんが、あまり古いと電話がかかってくるかもしれません。
あくまで、願書を受領するかどうかは安全衛生技術センターの判断ですから。受験資格の卒業の証明は、卒業証明書だけでなく、卒業証書の写し(コピー、A4サイズにする)の余白かウラ面に、「原本に相違ない」と事業者の証明をしてもらったものでも有効です。
労働衛生の実務に従事した経験の事業者証明書も必要ですので、一緒に事業所住所と事業者(社長・支店長・工場長など)のゴム印に職印を押して(もしくは自筆サイン)もらいましょう。その日の日付ゴム印を入れてもらえばOKです。これなら日付に悩むことはないでしょう。
http://www.exam.or.jp/exmn/H_tenpu.htm
下の方に原本証明記載例あり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
第一種衛生管理者 証明書について
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
卒業証明書の有効期限に法的根拠はありますか?
その他(学校・勉強)
-
第一種衛生管理者の事業者証明書発行について
マンション管理士
-
-
4
衛生管理者第一種の受験の際の必要書類について
国家公務員・地方公務員
-
5
衛生管理者 本人確認証明書
歯科衛生士・歯科助手
-
6
提出書類の卒業証書(写し)について
就職
-
7
高校の卒業証明書の有効期限は?
高校
-
8
第一種衛生管理者の合格基準について。 この度、衛生管理者試験を受けます。 配点もバラバラで、各々問題
マンション管理士
-
9
Word 文字を打つと直後の文字が消えていく
Word(ワード)
-
10
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
安全管理者資格の取得の難易度はどの程度ですか。
マンション管理士
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高卒でCPAの試験は受けれない?
-
5
フードスペシャリストについて
-
6
医学部中退
-
7
高卒以上が条件の資格を取るの...
-
8
隠し続けた高校中退
-
9
タクシー配車係になりたいので...
-
10
27才臨床検査技師をめざすには…...
-
11
衛生管理者 卒業証明書 期限
-
12
社会福祉主事任用資格
-
13
中卒で取得できる資格
-
14
受験資格を有することを証する...
-
15
単位が足りず教員免許を取れな...
-
16
複数の教員免許をとることは・・・
-
17
引込線DV(太さ)を表す四角板...
-
18
警察官の勤務体系なんですけど。
-
19
保健師の公務員試験について。
-
20
社会福祉主事の資格について
おすすめ情報