dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今16の中卒です。
中卒でも消防士になれるとネットで見たのですがなれますか?
勿論沢山勉強しないといけないのはわかっています。
やはり中卒と高卒と比べるとなれる確率は違うのでしょうか?
本気で消防士になりたいです。

A 回答 (4件)

消防士試験に合格すれば


中卒でもなれます。



やはり中卒と高卒と比べるとなれる確率は違うのでしょうか?
 ↑
違います。

中卒の消防士はほとんどおりません。

1000人中数人です。
https://shouboushi.com/column/gakureki.php
    • good
    • 0

本気でなりたく本気で勉強する気があるなら


まずは「自分で調べられるようになる」から始めてください

消防士になる方法、とかでググることすらしてなさそうだよなお前
    • good
    • 1

なれます。


地方公務員の試験を受けることになりますが、

一類:大学卒業程度の学力
二類:短大卒業程度の学力
三類:高校卒業程度の学力

とされてるだけで、実は学歴問わずです。
それこそ中卒でも大学を卒業できるほどの学力を持っていれば一類を受けて合格することも可能ですし。
面白いのが三類は逆に大卒は受けられないんですよね。

>中卒と高卒と比べるとなれる確率は違うのでしょうか?

そりゃそうです。
確率の話ではなく、単純に高校に行ってない人が独学で高卒以上の学力なんてそうそう身につかないからですよ。
ちょっと頑張っただけで身につくなら、みんな高校になんか行きません。

あなたが超天才で、中学時代は学校のテストは全て満点、模試も全国トップ10に入るほどで、望むならどこの高校にも行けると言われていたけど、自分に学校は必要ないと「あえて行かなかった」なら、そのへんのヘラヘラと高校生活送って卒業しただけの人よりは合格しやすいでしょうね。

でも「行けなかった」だけの人なら、まず無理です。


>本気で消防士になりたいです。

その言葉が本当なら今からでも高校に行ったら?
本気なら我慢できますよね?
独学で3年勉強するより、きちんとした学力が身につくと思いますよ?

火災現場にハッタリは通用しないので、口先だけではなく行動で示しましょう。
    • good
    • 2

なれますよ。



ただ、高校に通わない理由が問題になってくるでしょう。
絶対に面接で中卒である理由は聞かれるでしょうから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A