

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正社員の場合、会社は原則として長く働ける人が欲しい。
優秀でも2年で辞める人は嫌われます。
面接で
「こいつは他にやりたい事が出来たら辞めそうだ」
と思われると不利になるので
・高校卒業後に就職を選んだ理由
・仕事を辞めて大学に入学した理由
を答えるときは言い方を工夫する必要があるでしょう。
No.4
- 回答日時:
二浪だと思えば どうということはない 三浪だと厳しいが
ちなみに 現在でも大学進学は当たり前じゃないよ 学校基本調査では大学進学率は50%です。アホが大学に行っても何の役にも立たないし
No.3
- 回答日時:
今の時代、大学卒業して、当たり前の世代に、高卒は、厳しいかと……後から、大学に入っても、同じ会社には、はいれませんからね………高校
合、こいつ、大学受験に失敗して、働いていた?とか、誤解されます……No.2
- 回答日時:
不利だと思うよ。
高卒でどこで働いていたかってのにもよるけど、有利になる要素ってのはあんまりないよね。
新卒者を採用する意義の一つに、まっさらな状態から教育して育てるってのがあるから、社会人を経験してるってのはむしろ邪魔くさいかも。
だったら中途採用しますよって話だから。
で、偏差値51くらいの学校だったら、現役ストレートくらいで来ないとマイナス要素ばかり。
どうせ今から入るなら偏差値で言ったら60以上はないとあんまり意味ないよ。
とりあえず利点は「大卒以上」っていう募集に応募できるってくらいだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
高卒1年目ですがやっぱり大学へ行きたい・・・?
恋愛占い・恋愛運
-
高卒の22歳。会社員5年目からの大学受験。
その他(暮らし・生活・行事)
-
高校卒業後2年働いて大学
大学受験
-
4
高校卒業後一年働いて大学受験
大学受験
-
5
会社を辞め、大学に通いたい。
労働相談
-
6
大学に行けばよかったと後悔しながら働いている高卒社会人1年目です。 いまから大学にいくのは厳しいでし
新卒・第二新卒
-
7
高卒一年目の社会人です。 仕事を辞めて大学に行きたいと思っています。 私は高3の時大学で勉強するのが
会社・職場
-
8
21歳の大学受験
大学受験
-
9
社会人経験後→大学編入→就職
就職
-
10
先生がやたら一年働いてからの専門学校進学に反対してきます 一年働いてからってよくないんですか、? そ
学校
-
11
25歳社会人 大学へ行きたい(長文です。)
大学・短大
-
12
仕事を辞めて大学に進学したいと思っています。
大学受験
-
13
25歳以上で大学へ行ったひと
大学・短大
-
14
工業高卒社会人一年目の大学受験について
大学受験
-
15
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
高卒後新社会人から専門学校へ行きたいのですが…
その他(就職・転職・働き方)
-
17
20歳から大学を目指す
大学・短大
-
18
20歳、大学入学
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
再進学したいです。今高卒社会人一年目として働いていますが、やりたいことが見つかり再進学を考えておりま
学校
-
20
実質二浪でFラン進学する予定です
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学歴を詐称しています…
-
5
嘘を書いてしまいました・・・。
-
6
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
7
今と昔の大卒の価値
-
8
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
9
AV業界では学歴詐称が横行して...
-
10
卒業証明書又は卒業証書は必要...
-
11
高卒ではアナウンサーになれま...
-
12
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
13
就活の為に高認だけ取るのはムダ?
-
14
海上保安庁と海上自衛隊だと給...
-
15
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
16
中卒です。 宅建持ってたら上京...
-
17
今年の春卒業しました高卒で性...
-
18
高校中退の方、仕事何してますか?
-
19
大卒と高卒で給料が違いすぎる...
-
20
中卒と三流大卒は同じ扱いですか。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter