
3か月の子猫がカリカリご飯を食べてくれません。
またお水は全く飲んでくれず牛乳しか飲んでくれません。
獣医師さんからは歯が生えそろっているのでカリカリでいいですよ、と言われたのでカリカリを食べさせてみたのですが一度は食べてくれましたが次から食べてくれなくなりました。
色々試してみましたが、どれも一度はは食べても後は食べません。
お水に変えて2日様子を見ても飲まないので牛乳に変える、という感じです。
子猫を飼われた経験のある方、ウェットからカリカリやお水に変える時どうされましたか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もう6歳になる猫、オスメス2匹います。
少なくともうちの場合、カリカリに移行するのは猫に任せていまして、それで問題なく育っています。
猫の歯は実は、もともとバリバリと噛むような構造ではなないのです。
それでも、ある程度硬いもの、ドライフードを食べさせないと、虫歯など口内の疾患に繋がることも稀にあるので、ドライフード食べているくらいなものです。
うちでは、むしろ水分補給も兼ねてウェットフードをメインに与えていて、
すぐには腐りにくいドライフードは、置きエサしています。
ドライフードだけは食べたいときに食べてね、といった具合です。
それでも子猫さんのことを大切に想われて質問したのでしょうから、心配なんですよね。
ちなみに、私のおすすめはシーバ(メーカー名)のドライフードです。
パッケージが(子猫用は)ピンクの紙の箱です。
子猫用と表に大きく書いてありますよ。
カリカリのなかに、とろ~り、としたものが入っていまして、我が家ではシーバがいちばん人気です。
なるほどですね。
確かにウェットフードは水分補給にもなりますね。
シーバは試していませんでした。
子猫用と書いてなかったのでいいのかどうか分からなかったので。
そう言えば確かに子猫用ドライフードのなかのシーバタイプのだけ食べて後は残す感じだったので好みなのかも知れません。
是非試してみます。
No.4
- 回答日時:
うちはそもそもブリーダーからお迎えした生後2ヶ月の頃から、カリカリしか食べてないし水しか飲んでなかったので、変える時などありませんでした。
今カリカリ食べず水飲まないとなると、とりあえずはカリカリを水や温いお湯で浸して食べさせ、徐々に水分率を減らしていってはいかがでしょうか。カリカリが全く食べれないとなると、長時間留守番させられませんからね。あとは、もう少し色々なカリカリを試す手もあります。猫ちゃんは幼い頃に嗜好が決まるので、対応は急いだ方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
その子によりますが、まだ3ヶ月ならカリカリはあまりお好みではないのかもしれません。
ドライフードをミルクに漬けてあげてみては如何でしょうか。また小生にはカリカリには嫌な思い出があります。昔飼っていたアメショはカリカリが大好きでしたが胆石になってしまい獣医さんにドライフードが良くないと言われ、確か7000円位もするウェット感あるフードを薦められ食事代がハンパなく跳ね上がり大変でした。でも病気を治すには人と同じですのでお金の事は言ってられませんよね。
No.2
- 回答日時:
牛乳は猫用だと思いますが それに浸してみてください
猫は自分のペースで欲しい時に欲しいものを食べます
人間の時間には合わしてくれません
おいておけば食べます
貴方がかまいすぎてストレスかもしれません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 2ヶ月の子猫のご飯 保護した子猫… 我が家には先住猫(兄妹猫1歳2匹)がいますが 先月子猫を迎えまし 2 2021/11/13 09:50
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 犬 ドライドッグフードて美味しくしにくいんですか? 飼い犬がキャットフードばかり欲しがりました。 4 2021/11/12 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 下記のこと、あなたならどうおもいますか? •飼い猫のご飯(カリカリタイプや缶詰)を猫用のお皿に盛って 6 2021/12/14 15:18
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 猫 猫のALT数値について 1 2021/10/19 09:52
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 猫 猫の食欲がありません。 8 2021/12/03 14:05
- 猫 子猫がご飯を食べず、水も飲んでくれません。 今日生後4ヶ月ぐらいの子(♀)を引き取りました。 最近ま 4 2021/11/20 00:40
- 食生活・栄養管理 1日のご飯3食を、1食ジュース、炭酸水炭素飲料牛乳コーヒーアイスシャーベットなどに置き換えたら太にや 6 2022/05/29 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
ネズミ捕りにかかって、体中が...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
子猫が哺乳瓶の乳首を誤飲して...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
ロン毛の猫が、しょっちゅう毛...
-
子猫生後2カ月の子猫のフードの...
-
子猫の保護の仕方
-
空家の草むらに入ってしまい、...
-
ペットショップで迎えた子猫が...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
出産後の猫について教えて下さい
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
オスの飼い猫が子猫を一匹連れ...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
子猫の斜視について。 もうすぐ...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
猫ベッドを噛むのはなぜ?
-
先ほどバイト先の駐車場で黒い...
-
出産後の猫について教えて下さい
-
子猫が哺乳瓶の乳首を誤飲して...
-
子猫を死なせてしまいました。 ...
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
-
猫の目脂
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
この猫ちゃんは、何歳に見える...
おすすめ情報