
実家暮らし22女です。
親不孝ものではありますが、両親に疲れてしまい自立や実家をでることを考えてます。
きっかけは父親の関白亭主な性格が直らなかったり、母親のネガティブな性格に疲れました。例えば料理に毎回父親が文句をいってわたしがフォローしても母親にネガティブな発言をされるのに疲れたからです。
今は自立のため家事を手伝っています。
昔からなにかを始めたりすると母親にいいこばかりじゃないかもしれないよと否定され続け疲れました。傷つかないための自衛は必要なのはわかります。
イライラしてしまい親とも絡みたくないです。
夜職をしてたり別で在宅ワークもしてます。
今日も母親が兄が仕事を止めたことを伝えられ、本人がいうまでそっとしておいてあげてねとか言われたので、聞くつもりないよといったらキレられました。
本当にうざいですが無視しました。
いまやるべきことは貯金や生活能力を身に付けたり、学費返済かなと深く反省してます。
母親はネガティブな発言ばかりするくせに、自分の意見が否定されるとすぐ態度に出すので本当に気持ち悪いです。関白亭主な父親や精神病があまえとかほざく兄の味方もします。すこしでも反論したら人格否定とか幼少期は殴られてきました。
もちろん家族に助けられてる部分もありますが許せないことがありつらいです。
私が元カレとDVで警察沙汰になったときも○○(私)ちゃんがそういう人と出会わないようにしたいとか言われましたがそもそも選ぶのはわたしですよね?
私が繁華街で遊んでることを頭ごなしに、そういうやつらの集まりとか父親にいわれムカつきました。
親に感謝してる反面、毎回フォローしてはネガティブな発言されるの繰り返しで萎えてしまいました。
大人になって見えるものがあり
気づいたからでしょうか?
夫婦関係に口出しはしないですが
だるいです。
まだ自立できていないこは反省して、真面目に行きようと思います。
誹謗中傷はご遠慮ください。
アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辛い環境にいる中、自分に必要なことを冷静に判断して行動できていてすごいですね!
学費返済が済んだら、ある程度生活の知恵が身についたら、など具体的に家を出るタイミングを考え始めてもいいかもしれませんね。
また、夜職+在宅ワークということなので、
もしすでに一人暮らしできる余裕があるのであれば、もうすぐにでも一人暮らしを考えてもいいような気がします。
きっと質問者さんの感じなら、急に一人暮らしを始めても、自分で分からないことを調べたり考えたりしながらやっていける気がします。(責任はとれませんが笑)
また、今は学費返済などのために沢山働く必要があるみたいですが、落ち着いたら(必要なら落ち着かなくても)ちょっと仕事を量を抑えてもいいかもしれないです。
睡眠時間や休むことってすごい大事ですよ、
逆に睡眠不足、疲れはイライラや病み期の元だと思います。
応援しています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 父親・母親 関白亭主な父親と、ネガティブな母親につかれました。 22社会人実家暮らし女です。 両親にイライラする 2 2023/09/29 03:57
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 父親・母親 母親が彼女を罵倒、手紙を引きちぎり... 7 2021/11/17 18:49
- 親戚 兄が事実婚したことを親に言ってません。 私の母方の家の歴史が長く、存続を守るために祖父がお願いし、父 5 2021/12/11 22:18
- その他(結婚) 彼氏との結婚について 私と彼氏は社会人一年目、付き合って1年になります。 半年前から同棲を始めました 8 2021/10/26 10:33
- 夫婦 反抗期が嫌です 4 2021/11/08 22:18
- 父親・母親 娘が嫌いだという母親の気持ち 3 2021/10/23 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
19歳です。親が嫌 一人暮らしをしているので親とは離れて暮らしているのですが、LINEが来る度うざい
その他(悩み相談・人生相談)
-
一人暮らしは親不孝?
その他(暮らし・生活・行事)
-
1人の時間がないと気が狂いそうです。 実家暮らしです。休日に久しぶりに1人でのんびり録画したテレビな
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
実家暮らしの社会人の娘が家事全般をして母親は家事は一切何もしないのは普通だと思いますか? 娘が子供の
その他(家族・家庭)
-
5
可哀想なくらいブスな子供 親は考えて産まないの?
ノンジャンルトーク
-
6
20歳娘の家出について。なんとも言えない気持ちで、ショックです。成人してますし、自立するのは良い事な
その他(家族・家庭)
-
7
40代で親との同居がストレスです。しかし、一人暮らしをするカネはありません。
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2年経つのにホームシック
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
助けてください、サークルの合...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
娘の朝帰り
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
子どもを預けて出かけるってそ...
-
今付き合っている彼女と別れよ...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
質問失礼します。 彼がすごく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報