
「『正義は一つではない』なんて言うのは所詮は軟弱な言い逃れだ」と言う話をずっと前に某サイトで読んだりした事があります。
皆さんはそれについては如何思われますか?
私は寧ろ賛成です。
確かに「優柔不断はいけない」「男らしく一つだけをビシッと選べよ。」とも言いますが、如何程なものでしょうかね?
確かに例としてはやはり、
AさんとBさんが普段、同じぐらいお金と時間に余裕があるも、
Aさんは普段からとても自分にストイックな努力家で、昔から勉強も運動も仕事をも真面目にこなし、
学校や仕事以外の時間も、
読書、勉強、運動、筋トレ、スポーツや武道の稽古や瞑想による内観で心身のケアをするのが主な趣味&ストレス解消法であり、愚痴も悪口も全く言わないが、
引き換え、Bさんは昔からずっとダラダラと過ごし、勉強も運動も仕事もいい加減で、大して努力はせず、愚痴や不平不満や他人の悪口もよく言う上に、
しかも、努力家で優秀なAさんの事を後から必ず嫉妬して、分かり易い嫌味や皮肉を言ったりする。
とこうなれば、Bが確実に悪である事は確かですよね?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんはそれについては如何思われますか?
↑
ケースバイケースだと思います。
質問者さんの挙げた例は、判りやすいですが
そうで無い場合もあります。
現代の価値観で評価すれば、歴史の
偉人、英雄なんて
殺人鬼、独裁者、侵略者ばかりです。
ワシントンは、米国では英雄ですが
英国では反逆者です。
ゼレンさんは、ウクライナ人からは
英雄ですが、
ロシアからすれば、悪人でしょう。
このように、正義という概念は
時代や立位置によって、変わる場合が
あります。
No.8
- 回答日時:
違う例ですが、邪馬台国はバラエティーに富んでいて答えは
何処にあるのか論争続きますね。
でも絶対に答えは一つの筈ですよね。
ほかにも名探偵コナンという番組で
主人公が真実はいつも一つと
叫んでいますね。
正義はいつも一つ?
「正義は必ず勝つ」
という言葉の方がなじみ深い。
それこそ
主人公は絶対に死なない
まあドラマの中だけですが。
No.5
- 回答日時:
そもそも, 「何をもって『正義』とするのか」は誰がどうやって決めてるの? そして, その「正義」が万人にとっての「正義」であると, どうやって判断したの?
仮に「Bが確実に悪である事は確か」だとしても, それは「正義は 1つしかない」ことの根拠にはなりえない, ことを理解できているのかな?
No.1
- 回答日時:
『正義は一つではない』というのは、正論です。
狭い視野で見れば、
不正を正す行いの全てが正義になり、種類は数多くあります。
広い視野で見れば、
日本では、国民の権利を護る行動は正義になります。
しかし、独裁国家では、独裁者を護ることのほうが正義となり、
悪と正義が正反対になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「『正義は一つではない』なんて言うのは所詮は軟弱な言い逃れだ」と言う話を前に某サイトで読んだ事が。 5 2023/05/28 03:16
- 哲学 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしい」とかは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 2 2022/06/23 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 飲み会で愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、言わない人が「賢い」とか誉められたら後で焼き餅を焼く輩。 2 2023/10/07 13:36
- その他(社会・学校・職場) 飲み会とかで愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、言わない人が「賢い」とか誉められたら後で焼き餅を焼く 3 2023/10/02 08:04
- 個人事業主・自営業・フリーランス 色々な面で優秀過ぎて却って浮いてしまう人は、最早、経営者向き?もしくはフリーランス向き? 6 2023/01/29 17:11
- 会社・職場 謙虚でストイックで知的な人ばかりが敬遠されたり浮いてしまう様な職場からは転職か独立した方が良い? 4 2022/07/08 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) どんなに男らしくて優秀な男性でも、学問と読書と運動、筋トレ、スポーツばかりが趣味なのは浮いてしまう? 2 2023/10/03 07:13
- 会社設立・起業・開業 独立・起業を行う上で、準備すべき事、またお勧めの本があれば全て教えて下さい。 4 2022/10/03 13:23
- ストレス 皆さんの主な趣味やストレス解消法は何ですか? 6 2022/10/03 13:55
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
オリエンタリズムが現れている...
-
どうして真実の探求を邪魔する...
-
絶対的に正しいことを定義して...
-
「優しい人、正しい人が損をす...
-
この世に 悪は 存在しない。
-
絶対的な正義、悪は存在しない...
-
正義とは何でしょうか?
-
偽善は何故「悪である」のか?...
-
必要悪
-
この世に 悪は 存在しない。
-
絶対善はあると思いますか?
-
善悪と美醜について
-
【「徳を積む」のと「善を積む...
-
論理哲学論考における善悪について
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
エワとアダムは禁断のリンゴを...
-
統一教会とみんなで大家さんと ...
-
神と悪魔
おすすめ情報