dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きなお客様に手紙渡すってありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

こちらから一方的に渡す行為は避けてください。


普通では考えられませんし、相手がもし、そのような行為をされては、お客と店員にヒビが入り、恐らく不安にさせ、最悪お店を辞めることになります。なので、店員さんから、もし手紙を頂いたのであれば、そのお返しに礼儀として、手紙を渡すならアリかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事に渡しました。

お礼日時:2023/10/01 12:57

勤務時間中はダメたいね‼️❎

    • good
    • 1

就業時間外なら自由でしょう。


就業時間内、即ち業務中は他のお客さんとは差別的になるのでNG。
    • good
    • 1

宗教の勧誘などの手紙なら、やめておいた方がよいと思います。

    • good
    • 1

仕事の種類にもよるんじゃないですか?



いわゆる水商売など「自分の顧客」が大切な仕事ではあり得ます。
店員としてはできるだけ多くのお客に気に入ってもらいたいので、手紙やプレゼントをしたりします。

保険会社の勧誘員も顧客にクリスマスプレゼントをしたりすることもあります。
    • good
    • 1

よっぽど嬉しいんでしょうが、同じ質問です。

    • good
    • 2

返事ならOK牧場ですね!

    • good
    • 1

ラブレターですか。


それとも営業案内ですか。
    • good
    • 0

お客様である以上、好きとか嫌いとか普通とか評価することが間違いです。


好きにもLOVE、LIKEがありますが、お客にそのような感情を持つことそのものがビジネスになりません。
お客を好きになって手紙を渡すなんて行為は仕事に私情を持ち込んでおり、行動としては異常です。
ただ仕事を離れてから、客である人に手紙を渡すのは、有っても良いことかも・・。
    • good
    • 1

ありますよ。

素敵です!
昔、たくさんもらいました(笑)
頑張って渡してね(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!