dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠がわかったのですが、予定日が親友の結婚式と同日です。
15年来の親友で心から祝福しており、晴れ姿も直接見たかったのですが。。。欠席する旨を伝え謝罪したところ、友人は妊娠の報告を心から喜んでくれました。

後日、実は友人スピーチを頼もうと思っていたと言われました。私の先でも彼女にスピーチしてもらっています。
せめてお祝いの気持ちを伝えたいので、式の2〜3日前に自宅に届くように手紙を書こうかなと思っていますが、当日電報の方がいいでしょうか?電報は定型文であまり心がこもらないような気がしてるのですが。

A 回答 (5件)

結婚式の当日体調側良ければリモート参加するのはどうでしょうか❓

    • good
    • 0

手紙のことは、電話で話しておきましょう。

手紙の方がいいです。披露宴で披露してもらいましょう。
    • good
    • 1

電報も自分が伝えたい言葉をいれることができます。


電報、いいんじゃないですか。素敵なデザインのものが沢山ありますし。
結婚式当日に届くと嬉しいと思います。

それとも、長文で伝えたいことがあるなら、手紙のほうがいいのかもしれませんね。
出産予定日と結婚式が重なるなんて、おめでたくていいですね!
    • good
    • 1

定型分じゃない電報もあったと思いますが、手紙の方が手書きだし、後で見返した時に違うと思います。

また経済的にも良いと思います。
    • good
    • 0

ビデオレターがいいのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています