No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きくて甘いし美味しい!
淡路島は3つの海に囲まれていて、水捌けが特に良い土壌で、玉ねぎに水分が残りにくいらしいです。
レタスも美味しいんですよ。
No.4
- 回答日時:
以前ブラタモリでみたのですが、玉葱畑は淡路島の南西の扇状地にあります。
扇状地は礫を含んだ水はけのよい土地。
野菜は水が少ないというストレスがかかると糖度が上がり甘くなるそうです。
このストレスが掛かる土地と、島で風がよく吹くので玉葱小屋に吊るした玉葱がよく乾燥するということで甘くて瑞々しい玉葱が出来上がるそうです。
ブラタモリによると、玉葱づくりに適した奇跡の土地なのだそうです。
玉葱小屋
https://miyazakifarm.net/blog/1274/
No.1
- 回答日時:
食べればわかります。
単純に、生で美味しい。甘い。なぜここまで味の違いが出るのかメカニズムはわかりません。
ですが私はたまに淡路島に行った時は必ずタマネギを大量に買います。こうして話してても、淡路島のオニオンスライスが食べたくなってくるほどです。先日テレビで「淡路島はタマネギ推しに頼り過ぎじゃないか」みたいな話がありましたが、私はそうは思いません。そこまでの価値はありますし、まだまだ知られていないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 「淡路島」って知られてないんですか? 8 2021/11/14 10:48
- 地図・道路 明石から淡路島まで明石海峡大橋がありますが、何故和歌山から淡路島までの橋がないんですか? めちゃめち 17 2023/04/16 19:51
- 船舶・クルーズ 【船、観光船、渡し船、フェリー】和歌山県の南の岬から淡路島行きの船は出ていますか? 1 2023/09/20 21:55
- 関西 淡路島に行きたいけど15時で神戸(三宮)から出発して、遅いなって思って、その時間なら淡路島のどこ辺に 3 2023/02/21 08:28
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- レシピ・食事 台所が38度ありますが天麩羅をあげようと思います。そこで質問、一時間で海老解凍皮剥き、椎茸 4 2023/08/19 13:16
- 電子マネー・電子決済 ゆうちょでキャッシュカードを新しくしてデビットカード機能もついてるものにしたのですが、調べてみたら淡 4 2022/04/14 08:23
- 関西 淡路島観光 4 2022/09/03 22:07
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- 動物園・水族館 淡路島のイメージ教えてください 8 2022/07/25 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまねぎソースが苦い!!
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
失敗したポテトサラダを使って...
-
ポテトサラダのオリジナルの作り方
-
たまねぎを切った時の目の痛さ...
-
甘いコロッケ
-
ポテトサラダになり損ねたじゃ...
-
玉ねぎの代用品
-
オニオンスープ 甘くなりません
-
玉ねぎの辛さについて。コンビ...
-
犬や猫が、少量の玉ねぎのエキ...
-
ビシソワーズ失敗作 リメイクで...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
豚の角煮が堅いんです。
-
トマトソースが水っぽくなります
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
ハヤシライスを作ったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
玉ねぎが異常なほど嫌いです 噛...
-
オニオンスープ 甘くなりません
-
生の玉ねぎと白ネギ嫌いな人っ...
-
失敗したポテトサラダを使って...
-
たまねぎを切った時の目の痛さ...
-
ピラフは玉ねぎ入ってる方が好...
-
玉ねぎの辛さについて。コンビ...
-
カレーはどのようにつくればお...
-
「新玉ねぎ」を生でスライスし...
-
玉ねぎ150グラムってどれく...
-
ポテトサラダになり損ねたじゃ...
-
ビーフシチューのこげ茶色は?
-
玉ねぎの、中の1層だけが腐る...
-
ポテトサラダ(お惣菜)
-
【食材の】「ネギ」と「玉ねぎ...
-
ポテトサラダはいつまで保存で...
-
ポテトサラダに生玉ねぎを入れ...
-
手作りコロッケが上手くいきま...
おすすめ情報