プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飼犬を泣く泣く里子に出された方っておられますか?

年齢差はありますが仔犬を迎え、とても仲良くしていたのですが成長と共に自我も出てきて先住犬とトラブルが絶えず、人が仲裁に入らなければかなり危険な状態になっています。
たまーーに仲良く遊んでいたり、仔犬の方が先住犬の顔中をひたすら舐めてそのままお互い寝てしまったりするのですが基本的に目をジーーーっと見てケンカを売っています。
散歩も2時間行ったり運動不足解消も試みたのですが全く変わらずです。

仔犬はフレブルで、人の話もよく聞きトイレもでき愛想もよく本当にかわいいのですが、家の中でリードをつけていて何か起こりそうなときにすぐ止められるようにしています。(すでにお互いキズだらけなので)

ここ最近、里子って言葉が頭をよぎるのですが、考えるだけで涙が出てくるのですが、いつまでもこのような生活ができないのが現実です。
この文を読んで非難を浴びるのは重々承知の上で投稿しました。

どなたがアドバイスやコメントをいただけますか?
考えすぎてちょっとおかしくなってきています。

A 回答 (14件中1~10件)

フレブルちゃんがイタグレちゃんに攻撃するときの状況説明ありがとうございました。


大きく分けると、
1.フレブルちゃんは自分の所有物(と勝手に思い込んでいるボール、およびボール遊び、およびあなたとの親密な時間)をガードしている。
2.イタグレちゃんの視線を「自分への挑戦」とみている。
ことが攻撃の引き金になっているような気がしました。

1.についてですが、ボール関係以外に取られまいと、イタグレちゃんが守ろうとするものがありますか。例えば、隣同士で同時にご飯を食べたせても問題ありませんか。または、あなたでなく、よその人が食べてる最中にフレブルちゃんの容器を取り上げることはできますか。
2.に関しては、犬同士は、目があっても通常目をそらすのがルールです。けれど、人間と長く暮らし、人間と目を合わせることに慣れている犬は、それほど敏感に視線が合うことを「敵意」と意識しなくなってきていると思います。

ですから、1に関して(英語ではResource Guarding Aggression)フレブルちゃんは、「何一つ、彼女の所有物というものは存在しない。だから何も自分で守る必要はない」ことを教えながら、イタグレちゃんと替わりばんこにボールで遊ぶ練習をしてほしいと思います。

うちの最年少にボールのレトリーブを教えていたときに動画です。
https://www.youtube.com/shorts/kSHEtG8aW5E

Noahにボール借りるよ、と断ってから、Stay(動くな)のコマンドをかけていますので、競争して取りにいこうなどとはしません。

このように「順番を待てば、自分にも順番が回ってくる」ことを教えるために、私はうちに仔たちがまだ若いころから、骨などをわざわざ一つしか買ってこずに、5分毎に私が取り上げて次の仔へと回していました。

だれかにフレブルちゃんのリードを持ってもらって、イタグレちゃんとボール遊びをしてみてください。そして、ちゃんと待っていられたことを誉めて、二匹を一緒に座らせて、とびきりのおやつをあげる、そして今度はフレブルちゃんのボール遊びの番。これを毎日繰り返してください。

2.に関しては、ことあるごとにWatch me! (見て!)の練習をして、できるだけ人間と目を合わせること、そして長く見つめあう練習をしてください。
https://www.youtube.com/shorts/ezmvg93LnJY

また、フレブルちゃんがイタグレちゃんを凝視したら、すぐに呼び寄せて「お座り・伏せ」をさせ、そこにイタグレちゃんも呼び寄せて、2匹にご褒美をあげましょう。万が一、あなたが気づく前にイタグレちゃんに攻撃してしまったら、心を鬼にして、目いっぱい機嫌悪い態度でフレブルちゃんをほかの部屋へ連れていき、タイムアウトします。わざわざ聞こえるようにイタグレちゃんと遊んだりしてください。つまり、「そんな意地悪な仔と一緒にいたくない。イタグレちゃんと一緒に遊んだほうがずっと楽しい。」ことを聞えよがしにすることで、フレブルちゃんが「攻撃した→ママが怒って部屋に閉じ込められた→イタグレちゃんと楽しそうに遊んでる」という結果がわかるように仕向けて欲しいのです。犬は自分の行動からくる結果ですべてを学習します。いいことがあれば、何度でもするし、いやな結果になることはなるべくしないようになるはずです。そして暴力は使わなくても、「飼い主の気分を害した」という結果は、犬にとっては打撃になりますよ。繰り返し、分かるまで、教えてあげましょう。

長くなってすみません。1のほかのことでも攻撃することがあるかを教えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まるで家の中を見ているかのようなご指摘!!ありがとうございます。
ボールの件があってから同じ部屋でゴハンを食べるとき自分のゴハンが残っているのにイタグレのゴハンを横取りしようとし、それからは全くの別室で与えています。
あと私達が食事をしようとテーブルに運ぶとイタグレを襲おうとします。

あと気付いたのですか、フレブルが眠いときにほぼイタグレを
襲うような気もします。人間の子供のようになだめるとそのまま寝たりします。

教えていただいた事を実行していきますが、フレブルは家の中でリードをしない方がいいでしょうか?
瞬時に襲う時があるので、何かあった時にすぐに掴めるようにしているのですが、、。

お礼日時:2023/10/11 11:17

お礼ありがとうございました。


”しかも今日はなぜか?とても仲がよく久しぶりに微笑ましかったのてすが、夕飯後またフレブルのスイッチが入りそうだったので、別室に行かせました。”
これでいいんです! ちゃんとできない仔は、隔離。仲良くできたら一緒にいられる。このルールをしっかりと一貫性をもって飼い主さんが実行していってくださいね!
また、どんな具合かをお知らせいただけたら嬉しいです!
頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中、毎回お返事いただいて本当にありがとうございます。
最近は別室に行かされる事が嫌で足を踏ん張ります。
悪い事をしたらあそこに行かされる、とわかってたきたような、、。

イタグレの方はキズをおっていてもしっぽを振って側に寄って行くのでフレブルのスイッチ次第なので、なんとか躾をしていきます。

本当にありがとうございました。
また経緯をお知らせしたいとおもいます。

お礼日時:2023/10/13 15:02

今、回答をまた長々と書いたのですが、もしかしたら消えてしまったかもしれません。

もう一度書くためには今時間がありません。でも下記のように書かれていたので、もしかしたら数時間後に反映されるかもしれないので、明朝まで待ってみようと思います。もし消えてしまっていたら明日また書き直します。ごめんなさい。

「回答を入力する※画像を添付した投稿は、反映までに数時間かかる場合がございます。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大丈夫です(*´▽`*)しっかりお写真も拝見しております!!
申し訳ないほど親身にお答えいただき恐縮です(T∀T)

明日から同じ部屋でゴハンを食べさせるようにします。
リードはしばらく着けて様子を見たいと思います。

しかも今日はなぜか?とても仲がよく久しぶりに微笑ましかったのてすが、夕飯後またフレブルのスイッチが入りそうだったので、別室に行かせました。

たくさんアドバイスをいただいた内容を何度も読み直しチャレンジします!!

お礼日時:2023/10/11 17:36

お礼ありがとうございました。


室内でのリードの件ですが、イタグレちゃんの安全第一のために今の時点では仕方ないと思います。フレブルちゃんがだんだんに躾ができてきて、あなたの言うことをちゃんと聞くようになったら、徐々にリードなしの時間をのばしていってあげましょう。

ただ別の部屋で食事をさせることに関しては、あまり賛成できません。というのは、このままだと一生別々の部屋で食べさせることになってしまいそうな気がして。。。2匹の間にあなたが入って、絶対にイタグレちゃんの餌に近づかせないようにはできませんか。あるいは、イタグレちゃんが食べているのが見える距離で、フレブルちゃんにリードをつけたまま食べさせることは無理ですか。というのは、「人のものに手をだしちゃ(この場合は口を出しちゃ:笑)ダメ!」ということを教えるためには、現行犯でやろうとしていることを止めないといつまで経っても教える機会がなくなってしまうような気がするからです。

うちに数日前までいた3匹のフォスター犬たちは、それこそお宅の真逆で、全く自分の餌と人の餌の区別ができていない仔たちでした。というのはメキシコでレスキューされた仔たちで、いつも餌は大きな敷物の上にバーンと一気に出されて、数匹以上の犬たちが一気に食べるという生活をしていたのです。ですからみな自分のものを守ろうとしないかわりに、ほかの仔のものを食べてもけんかにならないというおおらかさをもってやってきました。けれど我が家では、「自分のものだけ食べて、人のものには手を出さない」ことを教えるのに苦労しました。でないと、貰われていった先で先住犬のご飯も平気で食べてしまうからです。動画をアップしようと思いましたが、私がまだ寝間着姿だったので諦めました(笑)。その代わり、メキシコの仔でないフォスター犬とうちの仔たちと預かり犬たち計6匹が狭い洗濯室でなんの諍いもなく食事をしている写真を貼っておきますね。
「飼犬を泣く泣く里子に出された方っておられ」の回答画像12
    • good
    • 1

昨夜はみなさんへのお礼などを読まずに回答してしまいましたが、今ほかの方の回答やお礼を読んでみたところ、多頭飼いにおける調和を保ち、先住犬優先を徹底することに関してみなさん簡単に考えすぎているという印象を受けました。


というのは、先住犬優先を示す方法として、餌の順序や散歩の順番などをあげておられますが、それらはオオカミの群れの行動から推測してにすぎず、現在の家庭犬たちにとっては、餌の順序で飼い主が序列をつけていること理解できません。なぜなら、餌やおやつは今のペットたちにとっては、オオカミのように生死にかかわる重大な価値をもっていないからです。

それよりもパピーが先住犬が嫌がることをしたときに、即座に飼い主が間に入って、パピーをたしなめることが必要なのです。どこまでは許されてどこからは許されないかの境界線をしっかりと教えることにより、先住犬は安心してパピーを受け入れることができるのです。子供にひとつひとつ教えることと同じです。実際のよい行動を誉め、間違った行動を叱ることでパピーは群れの中での暮らし方を覚えていくのです。

人間社会で犬たちが心地よく生きていくためのルールを教えてあげましょう。そのためには飼い主がよきリーダーとなり、犬同士が序列争いをせずにすむようにすることが必要だと思っています。

そこでご質問の泣く泣く里子に出すことに関してですが、その前にもう一度パピーを躾治してみませんか。飼い始めてからどのくらいかわかりませんが、一緒に楽しく遊ぶときもあるということですので、パピーの間違った行動だけを治していってあげることはできませんか。もしその気がおありなら、パピーがどんな時にどんな行動をとって、それを先住犬がどのように対処しているかを教えてください。具体的な治し方を考えてみたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも親身にお答えいただき
ありがとうございます。

フレブルは生後3ヵ月で我が家に来て現在1歳1ヵ月♀です。
二日前に初めてヒートらしきものがきました。
9歳♂のイタグレと常に仲良くしていたのですが、ボール遊びをフレブルとしていたらイタグレの方にボールが行ってしまいそれを取ろうとイタグレが動いた時に初めてフレンチが怒り引っ掻きました。
それからです、常にイタグレを見ていて目が会うとケンカを売り、止めなければ危険な状態です。
庭や散歩の時は全く争いはなく、フレンチがジャレてイタグレも鼻先をつけしっぽも降っています。

だいたいが、ソファーでイタグレの目をじっと見て、凶暴なネコのように襲いかかり引っ掻いたり噛んだりするので、現在はフレンチのみリードで繋いでおりいい状況ではないです。
でも人間が抱っこしてイタグレに近付けるとずーっと舐めまくりそのままフレンチはねてしまいます。
ちなみに我が家のイタグレは骨格が大きくウィペットぐらいのサイズです。
だいたいケンカを売った後は、爆睡しており、散歩も朝涼しければ2時間、夜は30分行っています。

どうにか以前のように仲良くなる方法があれば、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2023/10/10 19:03

アメリカで保護犬のフォスター(飼い主が見つかるまでの一時預かり)を15年しています。

今も2匹の1歳未満の仔たちの世話をしています。また昨年まではいつでも3匹の多頭飼いをしていました。老犬2匹が相次いで他界し、飼い犬が一匹になったところで、義母が亡くなり彼女の犬を引き受け、さらに2日前からは息子が日本に旅行するので彼の犬を預かっています。つまり現在5匹の犬と3匹の猫が我が家にはいるということです。

このようにいつも複数の犬たちと暮らして、諍いが一切ないのは、私自身が犬たちのリーダーとして、すべてをコントロールするから、「あなたたちはなんの心配もせずに、お互いの自由を尊重しあいなさい」と教えてきているからです。ご飯も6匹一緒に狭い洗濯室で食べさせても、誰も他の仔の餌を取ろうともしませんし、動画にようにおやつをあげるときも一時預かりの仔を含めてちゃんと自分の順番を待ちます。

「仔犬はフレブルで、人の話もよく聞きトイレもでき愛想もよく本当にかわいい」と書かれていますが、先住犬に向かっていこうとすることを止めないこと自体、「飼い主の言うことを聞く仔」とは思えません。

きつい言い方ですが、甘やかしていませんか。いくら子犬でも、迎えたその日からいいことと悪いことをしっかり教えなければいけません。そして、新しい仔を迎えるということは、先住犬にとって必ずプラスにならなければいけません。脅威になったり、嫉妬の対象になってはいけないのです。ですから、「この仔を迎えたことで先住犬の毎日が以前よりハッピーではなくなってしまった」のなら、パピーを躾治すか、新しいおうちを探してください。

ただし、お話だけ聞いていると、パピーは先住犬に限らず、ほかの犬との共存のルールを全く学んでいないようですね。新しいおうちに行っても、先住犬がいたらまた同じ結果になるかもしれません。と言っても実際に会ったこともないので、私の想像でしかありませんが。。。是非トレーナーさん、または多頭飼いの経験者のお友達がいたら、一日でも預かってもらい様子を聞いてみてください。
https://www.youtube.com/shorts/oXGLWSG6z0w
「飼犬を泣く泣く里子に出された方っておられ」の回答画像9
    • good
    • 1

お礼の文面に場所を離してとあったのでちょっと優先が違うのでまた書かせて下さい。


坂上家でも先住犬に先にごはんを食べさせます。
その間に下の子はケージに入れておき、先住犬が食べる様子を見せています。
先住犬がすっかり食べ終わってから、下の子を出してごはんを食べさせます。
ハッキリどちらが先輩で偉いのか分からせるためです。
ごはんに限らずに全て先住犬を優先はしっかりとやります。
上下関係が出来上がるまでしっかりと躾けます。
早くずっと仲良しの関係が出来上がると良いですね!
    • good
    • 2

声かけはしてました、ということですが


食事はどうですか?
後の子をケージなどにいれて先に先住からあげるとか
食事の順番は大きな順位付けになります
ボールのことで怒りそうになったときに注意しましたか?
そういうのをトレーナーなどに相談してやってみてから考えては
家の構造で可能ならフェンスなり部屋なり分けるとか…

幼いうちに出したいというなら仕方ないですが。
あと「ご迷惑になる」
というのは、そういう方もいるというだけで
快く交流してくれる方ももちろんいます。

犬のコミュニティやトレーナーなどでまずは相談してみませんか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食事の時は先住犬にトレーを置き、次に場所を離して下の子に与えています。
もちろん本心は里子には出したくはないのですが、先住犬よ犬種的に力が子犬の方が強いのでちょっとトラブルになるだけで先住犬にキズができてしまい、しょんぼりするのですが、子犬とちょっと見えない所に離してから数十分後に会うと、どちらも楽しそうにじゃれ合っている姿を見ると、どっちが本当なんだ?と思ってしまいます。

トレーナーに相談してみます。
専門家にすべて話しいい方向になれるようにしたいです。

詳しくコメントしてくたさり、ありがとうございます(´_`。)゙

お礼日時:2023/10/05 12:49

飼い主のほうでの順位付けとかはされてますか


まず先住犬からゴハン、とか
声をかけるのもなにするのも先住が先、など。

スペースをわける、トレーナーに相談する
などできる限りのことをしてみては

それでもダメなら
里子に出すとして
後から会えるかなどはそのときの条件にすれば良いと思います
ただ、それで引き取り手がつくかはわかりませんが。
あとやはりあなたもそうでしょうけど
一度飼うと自分の子、じぶんのものって感覚になるから
前の飼い主が我が物顔でいつまでもいると
面白くなかったり
いつか取り戻されるかもと不安になる人はいますよ。
特に先住が高齢ですよね
その子がいなくなったら、返してとか言われないか…など。
そういうストレスがかかる人もいますね
人の養子でもそうですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

先住犬から声かけはしていました。
ボールで遊んでいた時、先住犬の方に転がってしまった時にその子がボールを取ろうと体が動いたら、仔犬が怒りそうになり、、たぶんその日から睨み付けが始まったと思います。
万が一里子に出したとしても、先方にご迷惑かと思いますので、ただあの方が育ててくれてるって思うだけでも気持ちが違うかな、と思いました。

お礼日時:2023/10/04 20:05

わかる子もいればわからない(会えない)子もいます。


会えない子でも最初は何年かは写真が送ってこられる場合はありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できれば里子に行った先がわかった方が安心しますね、、もちろん先方にご迷惑になるでしょうから会いに行く事はありませんが、あの方が育ててくれてるって思うだけでも悲しみが収まると思うので(ノ_・、)

お礼日時:2023/10/04 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A