
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちのばーさんは「道」つく色々を教えてるんですけど、家元へ納める額の半分って言ってた気がします。
そこは各派各先生で違うと思うので、同じ教室の先輩方に伺うのが無難です。おそらく固辞はなさいませんよ。それもお月謝並みに、師範として受け取るのが当然のものらしいので。
もしも遠慮されても置いてきてください。建前上の遠慮ですから。ホントに引き下がると陰でボロクソ言われます(実際に師範の先生がたが話してるの聞いたことある)。
お菓子は……5〜10万円分なんて用意できないでしょうし、量的に多分受け取るほうにも迷惑になります。
……まさか数千円の菓子折りで済ます……? のはやはり陰で噂の的になるので避けたほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 会社同士のお歳暮、贈った先方からもお歳暮が届いたらお礼状は? 2 2021/12/27 13:06
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は自分の住所・名前を書かなくてもOKですか? 11 2021/12/30 15:10
- 住民税 生保期間中に納期限を迎える住民税は支払い義務はありますか? 4 2021/11/25 07:51
- その他(年金) 共済障害年金受給の場合、国民年金「法廷免除」は可能でしょうか。 6 2021/10/31 14:23
- 消費税 インボイス制度 免税事業者はどうすればよいか 3 2021/12/29 18:12
- 出会い・合コン はじめまして。 特に女性の方にご意見をいただきたいです。 勿論男性の方のご意見もお願いします。 私は 8 2021/11/18 00:20
- 高校 「お疲れ様」の返事について 今日先生に失礼な態度をとったかもしれません。 私は高校3年です。 私の通 3 2021/12/09 17:56
- 減税・節税 同居している兄妹を世帯分離するデメリットについて知りたいです 4 2021/11/07 21:08
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メールについて⠀】 22卒の大学生です。 先日、内定先の会社のBBQに 1 2021/11/16 10:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
華道の師範免状取得の際のお礼
書道・茶道・華道
-
師範合格のお礼相場
書道・茶道・華道
-
書道のお礼金などについて
書道・茶道・華道
-
-
4
雅号について
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
いけばなのお月謝の相場って?
書道・茶道・華道
-
6
相伝料をお渡しする際の注意点
書道・茶道・華道
-
7
書道の雅号について
書道・茶道・華道
-
8
許状の申請で・・・
書道・茶道・華道
-
9
生け花展に招待された時の手土産
書道・茶道・華道
-
10
華道の流派変え、流派の特徴
書道・茶道・華道
-
11
華道の修了証書申請時(草月流)
書道・茶道・華道
-
12
華道 先生を変えるべき?流派を変えるべき?
書道・茶道・華道
-
13
免状申請について・・・
書道・茶道・華道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞妓さんが芸妓さんになるとき...
-
字の書き方について質問。 男子...
-
【茶道】表千家の方に質問です...
-
菊の瓶詰めみたいなものの名称...
-
【草書】草書の部首の書き方が...
-
フエキ糊で裏打ちした作品の経...
-
これ、上手いですか?
-
小判形記念メダルについてお尋...
-
【京都の人に質問です】今日、...
-
ドライフラワーについて教えて...
-
これ、下手じゃないですか?
-
これ、上手いですか?
-
中2で硬筆九段、毛筆8段って す...
-
爪の中や横?についた絵の具や...
-
漢字が読めません
-
書道の段位、凄さが知りたいで...
-
これ、上手いですか?
-
これ、上手いですか?
-
箱書きの読み方を教えてください
-
これ、上手いか下手かどっちだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
師範合格のお礼相場
-
華道の師範免状取得の際のお礼
-
華道お免状の頂く際の先生へのお礼
-
草月流で師範を取るにはどうす...
-
生け花教室に通ってるだけで師...
-
華道で何十年も前に師範になっ...
-
お免状を強制しない華道教室な...
-
池坊の教室
-
これは池坊の何なのしょう?
-
華道を習いたいです。小原流と...
-
華道のお免状について。
-
脇教授職三級の将来性とは?
-
免状取得後の違約金について
-
生け花展に招待された時の手土産
-
華道の展覧会に招待されたので...
-
華道をしている方に質問です。...
-
正伝勤労者空手道
-
師匠からいただく名前(芸名)
-
「生」という漢字の読みを複数...
-
生け花の主、副、客について教...
おすすめ情報