
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仮に都会に出ても職場での挨拶は必要です。
> 近所の方との関わりも上手くやっていけるようなタイプではなく
世の中、何処へ行ってもコミュニケーションは必要ですよ。
頭から苦手と言うのではなく、少しずつでいいから慣れて下さい。
それでないと、何処で暮らしても一生辛い思いをしますよ。
No.6
- 回答日時:
田舎も都会も経験してきました
引っ越ししても一切近所挨拶すらせず、毎回気付いたら入居、気付いたら退去、って生活を何年もしてきました
今は昔と違って、余程の田舎でないと別に隣近所に誰が住んでるのかって誰も気にしません
なので挨拶なんて不要です
ただ、一方で挨拶しなさ過ぎると社会的に孤立はしますね
私は隣近所に男が住んでるのか女が住んでるのかすら知らない状況で一切困らなかったですが、
人によっては困った時に助けてもらえるように挨拶くらいはした方がいいでしょう
私は他人が嫌いなので挨拶もコミュニケーションも無しできましたけどね
No.3
- 回答日時:
1人暮らしですか?それとも家族で?
家族と暮らしているなら、行事とか溝さらいといった町内の仕事は、世帯から一人出れば良いので、無理してあなたがやる必要はないですよ。
もしあなたが出て行かなくてはいけないとして、特に仲良くしなくても良いとは思いますが、さすがに簡単な挨拶くらいはできた方が良いですね。
こちらから挨拶しても、挨拶が返ってこないような人だと、感じが悪く思われます。
あとは田舎にもよります。比較的新しい人が入ってきやすい新興住宅地だと、田舎でも都会近郊とそう変わりません。逆に周りが古い農家ばかりの田舎だと、良くも悪くもクセが強い人が結構いるかもしれません。もちろん親切な人もたくさんいます。田舎も様々なので、仲良くできるような人が少しでも近くにいると良いんですけどね。
No.2
- 回答日時:
田舎の井戸端会議には一切関わらないことが幸せな人生の第一歩です。
挨拶と愛想の良いコミュニケーションは全くの別物。
愛想の良いコミュニケーションなど不要だから、礼儀正しき挨拶をしておれば良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎と都会どっちが好きですか?
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
ど田舎に転勤になりました
-
田舎の人はなぜ
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
地方生まれの自分からするとど...
-
都会に出るべきか・・・それと...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
携帯アンテナ基地局設置の相場...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎と都会、どちらが人気?
-
無免許の人は列車が通ってなく...
-
田舎は家に勝手に入ってくるの...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
5G で世の中がかわる
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
おすすめ情報