
トヨタで新車を購入予定です。
現金一括で購入しようと思っていましたが、営業の方が五年か三年で車を返却するシステムを強く勧めてきます。
現在納車に数ヶ月要するにで、購入の契約だけしました。
支払い方法は現金一括か五年で返却するか考えて後日連絡することにしました。
ところがディーラーからトヨタのクレジットカードを作るように連絡がきました。
トヨタ車は購入するのにクレジットカードを作るのは必須なのでしょうか?
トヨタ車を購入するのは今回初めてで、ホンダのディーラーではこのようなことを勧められたことがなかったので戸惑っています。
なぜ現金一括ではなく五年レンタルを強く勧めてくるのでしょうか?
トヨタのクレジットカードはなぜ作らなきゃならないのでしょうか?
詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
No.17
- 回答日時:
一括以外は割賦手数料取られます。
それがこいつらの狙いです。こんな悪質なセールスがいる店舗はやめて、トヨタはどこでも全車扱いですから、よそのトヨタへ行きましょう。3年ごとに新車に乗れてそれがいいなら三年で車を返却システム。ただし乗ってる間はローン払いが続きます。気に入った車に長く乗りたいなら現金一括で値切りに値切って購入です。誰が客かもわかっていない馬鹿セールスから買うと後のメンテも問題ありが多いですよ。本当に仰る通りだと思いました。
現金一括で購入することにはなりましたが値切る前に契約してしまいました。今後車を購入する際の手解きとして、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
現金一括‼️(^ω^)
No.14
- 回答日時:
>トヨタ車は購入するのにクレジットカードを作るのは必須なのでしょうか?
営業のお仕事です。
クレジットカードの契約がとれるとディーラーさんにお金が入ってきます。
ビジネスですから・・・
ただ、トヨタのクレジットカードなら、車もクレジットカードで購入できることがあるから、ポイントもたまったりするので、決して損でないこともある。
>トヨタ車を購入するのは今回初めてで、ホンダのディーラーではこのようなことを勧められたことがなかったので戸惑っています。
トヨタのディーラーだけが、トヨタのクレジットカードで車がかえる。
でも他のディーラーさんで、車の購入にクレジットカード決済はできないって断りますから・・・
クレジットカードの手数料が高いから断りますからね・・・
ディーラーでも、メンテパック以外でのメンテナンスなら、特定のクレジットカードを契約すると割引があるから、簡単に勧めたりすることがありますね・・・
>なぜ現金一括ではなく五年レンタルを強く勧めてくるのでしょうか?
ビジネスです。
リースや残価設定ローンを組むなら、リース会社やローン会社からキックバックがもらえる。
でも、現金一括なら、リース会社やローン会社からお金がもらえない
ディーラーさんの副業での利益って雀の涙。だから、キックバックなりを目当てなんでしょう。
キックバックが入っても焼け石に水で、営業の一ヶ月分の給料分にもなりませんからね・・・
リースとかでメンテパックに入ってくれるなら、本業の売り上げにもなるからね・・・
No.13
- 回答日時:
そういうのをオススメするのが営業という仕事なので・・。
イヤやらイヤ、要らないなら要らない、と言えば良いだけです。NO と言えない日本人w
5年とかで車を返却するのは、残価クレジットと言って悪評高いですw でも同じ金額を払うだけで1ランク上のクルマに乗れます♪
その代わり残価分にもしっかり金利が乗って、支払い総額は上がります。1ランク上のクルマに変えたりしたら、さらに上がります。(誰が儲けているのでしょうねw)
クレジットカードは不明、システム維持するだけでも大変だから、年会費のあるカードなら会員が増えれば増えるだけ会社は得になるのでしょう。
カードアレルギーもどうかと思いますが、入会費年会費無料のカードが山ほどある時代に年会費のあるようなカードは不要でしょう。(ブラックとかプラチナとかだと別でしょうが・・私はそれほど金持ちじゃないのでw)
そうなんです。ハッキリしないのがダメだということを今回強く知ることがでしました。今後車を購入する際にはもっと大きな気持ちで挑もうと思いました。丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
ディーラーにクレームすべきか...
-
工場出荷~納車まで
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
軽自動車 車検費用
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
ドアの部品につきまして
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
インロー面のインローとはどう...
-
キーナンバーって何の為のもの?
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
修理に出して直っていない時の...
-
消化器格納箱の破損交換の相場
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
スカイラインのミッションにつ...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報