
東京都心で田舎暮らしのようにニワトリを飼いたい。
持ちビルの屋上に土を敷き詰め、草木を植え、小さな小屋を建て、そこでニワトリを飼いたい。
豚も飼いたいが、とりあえずはニワトリだけ。
オスのニワトリは鳴き声がうるさいのは知っているが、自然のままに育てたいのでオスが生まれたらオスもそのまま育てたい。
心配なのは騒音や異臭の問題。
ビルの屋上に近い高層階は人に貸さないようにしたとして、どこからか苦情は来るだろうか。問題は起きるだろうか。
東京都心のビル屋上でニワトリを飼っても大丈夫だと思いますか?
他に良い方法があれば教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
鶏飼ったことありますか
結構においます
屋上だと風で羽とか餌の残りとか糞がかわいたものとか,とぶんじゃないですか?
かなり豆に掃除できるなら。
あとはやっばり猛禽とかの対策ですかね
最高階をかさないなら
そこを改装して飼育小屋にしては
完全露天にしたいんでしょうけど
高層の屋上な時点で自然ではないですし…
No.5
- 回答日時:
デカく鳴くのは雄鶏です。
雄鶏が背伸びしないように、鶏小屋の天を低くすれば鳴けない。
後は、鳥を狙う野生動物からの保護と糞尿対策だけ。
それが出来れば、屋上での飼育は可能です。
No.4
- 回答日時:
今の養鶏場の鶏はハイブリットと言う改良種が大半です。
少しも鳴きません。
触っても篭に入れてる途中でも鳴きません。
捕まえて篭に入れるバイトを夜間したことがありますよ。
糞が異臭の根元になりますから、水で流さず吸引機で掃除になりますけど大丈夫かな?
No.2
- 回答日時:
鶏は相当匂いますし、何より鳴き声が半端なくうるさい鳥なので、朝5時からコケコッコーと鳴き始めるとそれが止まりませんし、それ以外でもコケコケと起きている間中、ずっとそんな感じですから、長期的な飼育をすることは先ず不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 あなたはニワトリを食べることが出来ますか? 12 2023/08/26 02:02
- その他(料理・グルメ) 鳥の丸焼きが出てきて大変困りました。 10 2021/10/28 10:00
- 特撮 この映画を教えて 2 2023/05/22 15:13
- 夫婦 セキセイインコ10羽とニワトリ2羽を飼ってます。 日々の世話が面倒と思うこともあります。 でもそれ以 3 2022/07/05 13:53
- 生物学 猿の上下関係、ニワトリの上下関係 4 2023/03/14 01:35
- 食べ物・食材 海外で生卵を食べたいからニワトリを飼った!新鮮だから食べれる!っていう人がいたんですが、 ペットのニ 11 2023/05/27 18:46
- 鳥類 ニワトリって毎朝必ず卵を産むわけじゃないですよね。1日4〜5個卵を食べる場合、何羽のニワトリを飼う必 3 2022/10/18 05:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 50代だといきものがかりを 3 2023/05/25 23:43
- その他(住宅・住まい) 都内でペンシルハウスにするか、関東の他のところ住む(戸建てか。 共働きでも稼ぎが少ないので都心では、 5 2021/12/01 18:04
- 鳥類 鶏の卵の孵化について。もう1か月抱卵していますが、卵がかえりません。 1 2022/04/03 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
あるペットについての相談があると
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
黒のサロペット
-
動物を飼う人の気持ちが分かり...
-
昨日の夜、ペットのおうちとい...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
ペットの飼育について
-
動物好きになる方法おしえて
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
飼っていたフクロモモンガが死...
-
人間になつく動物と、なつかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報