
No.8
- 回答日時:
解凍するとき出た水気には注意。
これは多くの場合 とても腐敗しやすい。
繁殖した菌はレンジで殺菌はされるが 死んだ菌や匂いが味を損ねたり 熱が届かず残っていた場合 食中毒などの可能性がある。
汁ものやうどんのように 煮るようなものは大丈夫と思うが スパゲティ―等や 弁当で肉汁が出るものは 短時間ではなく長時間で加熱すべきだろう。
No.7
- 回答日時:
食えるか食えないかという意味では大丈夫です。
冷凍食品の注意書きに一度解凍したものは再冷凍しないでくださいと記載されている事があります。
衛生面でというより食感や味覚に変化が出る事の注意でもあるのでご飯でもそういう面では違いが出ているかもしれません。

No.5
- 回答日時:
なぜ解凍したのか分かりません。
解凍の状態によってはリスクがありますし、細菌は冷凍のままよりかは繁殖しやすくなります。さらに解凍したものを長時間冷蔵庫に入れてると乾燥して美味しくはないですので、冷凍のままのほうが良いかとは思います。
なので、冷凍してたのならそのまま弁当に詰めたら良いだけかと。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
『特には問題はないかと思いますが、
2度もご飯をレンジにかけても特には問題はないですよ。』
なんか変な日本語になってしまいましたね。
すみません。
2度レンジにかけても特には問題なく食べられます。
ということです。
度々失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍したご飯と保冷剤(小2つ)を...
-
ゆで小豆って冷凍可能ですか?
-
春巻きを巻いて、冷凍保存して...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷...
-
至急相談で去年から一人暮らし...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
パックごはんについて。 パック...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
切れてるバターですが、開封し...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
手作りコロッケの賞味期限
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
蒸しパンの保存方法について
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍食品の今川焼を、レンジで...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
ミックスベジタブルの使い方
-
冷凍食品を冷蔵庫
おすすめ情報