アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

埼玉県幸手市の人口について。今月は人口が30人減少、世帯数は5世代増加。これが基本的に毎月継続しているのですが、なぜ人口は減少しているのに世帯数は増加していると思いますか?社会的な要因が気になっております。

A 回答 (5件)

9/1から10/1では12人増、40世帯増えています。



人口は減少しているのに世帯数は増加するのは幸手だけではありません。
2020年の日本の一般世帯数は4885万世帯と5年で495万世帯の増加ですが、人口は1億2622万7千人で86万8千人減少しています。1世帯あたりの人数が減っているのです。2020年の国勢調査を読み解いてください。

アレサの桜の花の山 ソレ、さーって、さってはヨーイヤサ
    • good
    • 0

結婚しない人が増えています。

必然的に家族で暮らす人の数が減り、一人暮らしの単身世帯が増えることになります。

また、夫婦2人で暮らしている高齢者世帯だけをみても、どちらかがお亡くなりになれば、人口は減って単身世帯が増えることになります。
単身世帯も家族世帯も世帯には違いありません。

以上から、非婚人口の増加と高齢化が主な社会的要因と考えられます。
    • good
    • 0

子供が結婚して、親元から離れて自分達の世帯をかまえるから。


もしくは、他の市町村からの転入があるから。
5isホームが新しく分譲地を造っているから。
    • good
    • 0

大きい一軒家住まいの独居老人が死んだり施設に入ったりして、子が相続しないで売却して、5世帯くらいの分譲住宅となって販売され新婚カップルが転入してくる。

    • good
    • 0

例えば老人施設に入居するため住民票を移したとか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A