
高校二年生女子です。中間テスト期間の4日間の内、3日目と4日目を仮病で休んでしまって10教科中6教科しか受けていません。期末テストを受ければ成績はどうにかなるとは思うのですが、休んだことにとても罪悪感を感じています。3日目と4日目のテストに向けての勉強も全然しませんでしたし、そのせいで体調の悪い振りをして休んでしまいました。前の学期でも中間テストは半分くらいの教科しか受けていませんし、理由も前述の通りです。留年にならないだけいいか、と思ってしまう自分がいるからだと思います。普段の学校も休みがちで、行く時と行かないとき時があります。先生や親に迷惑をかけていて本当に申し訳ないです。小学校の時に半分いじめみたいなことを受けて、その時に学校を休みがちになってしまい、それが今も癖になっている感じがします。将来社会人が当たり前にしているような毎日出勤するということが自分には無理なんだろうなと考えてしまいます。こんな甘えた自分が嫌です。お叱りの言葉でも何でも書き込んでもらえるとありがたいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
子供が高校生で、職業柄、多くの高校生と親密の話す機会が多いため、高校によって傾向が違うことを感じています。
県立のトップ進学校ではテスト1週間前から部活も厳格に活動停止になりますが、生徒によって2週間前からテスト勉強を始める子もいて、1週間前からは放課後自習室がいっぱいになり、職員室の前には教員に質問をしに来る生徒の行列ができます。学校を休まないで良いように、自主的に感染対策を強化する生徒も多いようです。
一方、進学校としては3~4番手くらいの高校の生徒の中には、学校を気軽に休む子が多く、友達が休むから私も休むというような理解しがたい軽い気持ちで休んでしまう子がいるそうです。そういう友人が複数いるという話を聞きました。
格差が開いていく過程を見ているような気がします。
上には上がいるのは当然なのですが、上の人は下の人より努力をしているからこそ、その位置にいるのです。下の人が怠ければ、落ちていくところまで落ちるしかなくなります。
自分に甘い言い訳をしているうちに、あなたは格差社会の下層に位置することになってしまいます。怠け癖を今直しておかなければ、取り返しのつかない結果をもたらすことになります。
あなた自身のため、自分を見直す最後のチャンスだと思います。もう高2になっているのであれば、これから調査書の評価自体を上げることは無理に近いので、成績を上げていくことで、まだ伸びしろのある人間であることをアピールするのが良いのではないかと思います。
嫌な自分とは、さっさと決別することですね。
No.8
- 回答日時:
あなたと親の関係はどうでしたか。
親はあなたのことを理解してくれるような人でしたか。
あなたに過大な要求をしたり、親の考えを押し付けたりしてくるような人ではありませんでしたか。
人間は自分を分かってくれる人がいると、辛くても頑張れたりするものです。
あなたがつらいことを避けてしまう原因がどこにあるのか知りたいです。
親に迷惑をかけてしまって申し訳ないと言っていますが、
親はあなたのことを分かってくれるような人でしたか。
自分の思いを殺して、親の言いなりになって生きていると、
自分が弱弱しくなっていきます。
なぜなら、自分の本当にしたいことをしていないから。
あなたはどうしたいの。
あなたの人生はあなたのものだよ。
そのためには、自分のことは自分で選択し、その責任も自分で
引き受ける覚悟を持つこと。
自分がしたいことを目指し努力しているときには、人はつらくても頑張れるものだよ。
テストにしても、あなたが進学したくて勉強しているなら、
休もうなんて考えないから。
それどころか、必死になるはずだよ。
No.7
- 回答日時:
これは逃げたと同じです。
その時は逃げたら楽になりますが、その後で付けは大きくなります。その時に楽になったとしても、永遠に
楽にはなる事はないと考えましょう。
今は高2だからそんなに心配は要らないでしょうが、高3になって
から進学や就職した時に、逃げた事を後悔する事はあります。
だから逃げちゃダメなんです。逃げるのは中間テストに逃げたので
はなく、自分に対して逃げたと考えましょう。
No.5
- 回答日時:
今は親が養ってくれていますが、親はいつまでも元気ではありません。
いずれ死にます。
その時、まともな仕事をしていないと、生活出来ません。だれも恵んでくれません。
また、親が交通事故や地震で、もっと早くしぬかもしれません。子供は20才までに自活できる能力を身につけなければなりません。
自分を甘やかしてばかりいないで、やりたい仕事に向かって勉強です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校に行きたいのに行けません。 中学二年生です。 月曜日にやっと2年ぶりに学校が開校します。 でもど 3 2021/11/24 11:16
- 高校 高校の単位の仕組みがよくわからないのですが… 単位制の公立高校に通ってます。 大学受験を控えてるので 1 2021/11/18 22:47
- 学校 中学一年生です。学校を休んでしまいます。どうすればいいか教えてください 4 2021/12/09 13:30
- 中学校 5教科90とるためには。 中二です。5教科90とるためには勉強方法をどう工夫して行うと良いのでしょう 5 2021/11/22 20:14
- うつ病 真剣に悩んでいるので回答よろしくお願いします。 現在高校三年生なのですがうつ病になりかけています。 8 2021/11/30 09:05
- いじめ・人間関係 学校に行く前も行った後も憂鬱です 3 2021/12/09 08:46
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 高校 何もかもがしんどくなってしまいました 3 2021/10/30 21:36
- 学校 不登校になると一生困る確率が高いですか? 私は何年か前から不登校になりたいと思っているのですが、「数 6 2021/11/17 16:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。
学校
-
高3 一学期中間テストと期末テストどちらも欠席した場合留年になりますか?鬱でテスト勉強が出来なくてや
高校
-
至急!学校の定期テストを休みたい
学校
-
-
4
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
5
終わった・・・・・
高校
-
6
テスト前日や3日前などに学校を休んでテスト勉強するのはだめというか、良くないですよね? 前、クラスの
中学校
-
7
今日、ズル休みをしました…。一応理由はあります…。
学校
-
8
高校生です 期末テストで体調不良で休んでしまいました 休んだ教科の点数はどうなるのでしょうか 中間テ
高校
-
9
定期考査における欠席
高校
-
10
高校3年生が学年末(卒業認定?)考査で0点をとった場合
留学・ワーキングホリデー
-
11
助けてください。テストを欠席を母親のふりをして事務の人に連絡をしたら、本人だとバレてしまいました。事
高校
-
12
期末テストを休んだら?
中学校
-
13
病欠で追試(再考査)
高校
-
14
テスト返しが嫌な場合、休んでも意味ないですよね? もし私が休んだ場合、いつまでもテスト帰っこないです
中学校
-
15
高校2年生です。物理の期末テストで、ついに人生初の0点をとってしまいました。セミナーを解く課題が出て
大学受験
-
16
高校一年生です。二学期になってから学校を12回ほど休みました。留年の可能性はありますか?
高校
-
17
テストの日に腹痛で休むのは駄目でしょうか? 私、運悪くテスト週間に腸炎になってしまって、勉強てきなく
その他(学校・勉強)
-
18
高校1年生です。 定期考査の日に腹痛で学校を休んだのですが、診断書や薬袋がないと、見込み点や再試験が
高校
-
19
高校毎月1日休んだら留年しますか?
学校
-
20
高校ってどうやって留年決まりますか? 調べてもよく分からないので どなたか分かりやすく説明お願いした
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
始業式をサボってしまいました...
-
友達はいるけどぼっちです
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
男友達にレイプされた
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
大学でいじめられています。 事...
-
看護学生(2年)してます。正直...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
学年の途中でのクラス替え
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
私のクラスにめっちゃ大人しい...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報
皆さんご回答ありがとうございます。
一学期の時の成績が何とかなってしまったので調子に乗っていたところがあったと思いますし、自分の怠け癖や甘えた考えを今変えないと大変なことになると実感しました。みんな当たり前にしてることですが、高校を卒業するために毎日学校に通い、勉強しようと思います。