
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いわゆるゴーストレストランかもしれません。
ゴーストレストランが全部悪いとは思いません。
実店舗でも変な店ありますよね。稼げる立地だし、悪評が広がればすぐ撤退するから適当でいいやみたいなの。
デリバリーだとそれより簡単にお店が作れてすぐ撤退できるし、店名が多い方がお客さんが増えるから、一店舗が複数店舗を展開していたりします。だからけっこう多いと思います。
店名に見覚えがなければ、「地名 店名」で検索してみてください。実店舗が出てくれば、飲食店から来ます。
出てこない場合、住所で検索します。「実店舗はけっこう良い肉使う焼肉店だけど、デリバリーでは違う名前の牛丼専門店と欧風カレー専門店を展開してる」「お洒落なカフェなので店で出せない、趣味のがっつりこってりこだわりカレーをウーバーで提供している」などの店の場合があります。
「腕の良い料理人ではあるが、経営の才覚がない/座席を揃えた店を借りたり人を雇うほどの資金がないなどでキッチンだけ借り、デリバリー専門でやっている」という店はけっこうあります。
こういう店はゴーストレストランでも当たりです。
ごくまれに、「実店舗はガールズバーだが、ハコの前身は料理店だったのでまだちゃんとした厨房が残っていて、格の高い店で修行していたスーシェフが流れついて、とても美味しいメニューを提供している」なんていうお店もあります。
(ただしメニューの幅はほとんど選択肢がないことが多い、オムライス一択とか)
意外とカラオケ店が侮れないメニューを提供したりもします。
ただ、お話を聞く限りではどうも、その店はタコ焼きを本業でやってる店じゃないですね。カラオケ店かもしれないです。「揚げる」というのはかなり設備が整っていないとだめなので(フライヤーは手入れが必要)、悪い店ではないと思いますが…。
「冷凍とわかる」のであれば、ちょっと支払ったお金に見合わないと感じられたわけですよね?
次からは、確かなお店を狙って注文してください。
新宿の歌舞伎町にある美味しいタコ焼き屋が深夜まで営業していて、ウーバーでもよく出ているのを知っています。
No.2
- 回答日時:
多いというか、ほとんどそんなもんです。
ウーバーで専門店みたいに見せてる店の多くはゴーストレストランです。
ひとつのキッチンで、唐揚げ専門店、たこ焼き専門店みたいに屋号だけ作っていくつも店があるように見せかけて、実際はどの店の注文が来てもバイト君が同じキッチンで冷凍食品をチンしてるだけ、みたいなこと。
普通に考えれば、深夜に冷凍じゃないたこ焼きを提供してる店があったら、その経営者の方が頭がおかしいです。
客の来ない深夜にガチの職人を待機させてて儲かるわけないじゃんwってことですよ。
常識で判断することも必要です。
深夜でも人が手で焼いたたこ焼きを食べられるって思うこと自体がもう常識から外れています。
No.1
- 回答日時:
例えば、王将の餃子も、ちゃんとした店ですが店で提供している餃子も、王将の自社工場で作った冷凍の餃子を各店舗で焼いた物が出されているのが通常なはずです。
そのたこ焼き屋の名前は知りませんが、深夜までの営業のたこ焼き屋なら、その店舗独自で焼いてから一度冷凍したものを焼き直しているのは、仕方がないと思いますよ。
深夜の注文、そんなに多く無いと思いますから、フル活動で焼いたりはしていないのだと。
他のウーバーのたこ焼き屋は店舗ある店で深夜まで焼いてます!繁華街とかあるところなので!
違う店頼んでみたら店舗ない感じのところでした!w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 自家製たこ焼きの冷凍 ご存知の方、教えてください。 たこ焼き器でたこ焼きを作り、冷凍保存をしてみまし 4 2021/12/24 21:42
- 食べ物・食材 さつまいもあんと、あんこのたい焼きを 買いすぎたのですが冷凍保存は可能でしょうか? 保存方法教えて下 1 2021/11/24 20:42
- 食べ物・食材 ウズラの茹で卵を冷凍したことはありますか? 1 2021/11/17 06:04
- レシピ・食事 焼きうどんを作りたい 冷凍うどんを自然解凍以外で、 フライパンにくっつかせず、ボソボソさせず時間が経 5 2022/02/03 19:30
- 出前・デリバリー 高校生の時によく利用してた学校近くの汚い弁当屋がウーバーイーツに参加したみたいだったので、定番の唐揚 2 2021/12/03 14:41
- 食べ物・食材 【日本の貧困層】は冷凍食品を揚げる食用油すら買うお金がないので、冷凍食品を買っても電子 8 2022/11/30 19:19
- 飲食店・レストラン お好み焼き と もんじゃ焼き どっちが好きですか? 11 2021/11/22 20:30
- レシピ・食事 これどうやって料理すればいいですか!? 冷凍で売られてました!うまそ! 解凍してフライパンに油敷いて 3 2023/10/07 21:16
- その他(料理・グルメ) 餃子の食べかた 2 2023/01/28 21:43
- その他(料理・グルメ) 質問させてもらいます。 埼玉県在住の20代女です。 私の身内と鰻を食べに行きたくて鰻屋さんを探してい 2 2021/12/03 05:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥紅しょうがってスーパーな...
-
誕生日にたこ焼きってガッカリ...
-
たこ焼き屋のキャッチコピー
-
ウーバーで深夜にあいてるたこ...
-
たこ焼きのたこが硬くなってしまう
-
5月7日は「コナモンの日」。あ...
-
たこ焼きのトロトロについて
-
家でたこ焼きをした時、何個く...
-
魚粉とけずり粉の違いってなん...
-
いくらのくさみ(生臭さ)をと...
-
塩の1合って何グラム?
-
濃縮液体ダシ12倍って水をどれ...
-
鶏がらスープの素をお湯で溶か...
-
タバスコ作り。 レシピサイトを...
-
たっぷり塩漬けの鶏肉
-
塩10グラムは何cc?
-
生昆布を使ったレシピを教えて...
-
天ぷらにつけるのは醤油 or ...
-
料理のだし汁について
-
サラダラップ、ブリトー、トル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でたこ焼きをした時、何個く...
-
乾燥紅しょうがってスーパーな...
-
たこ焼きとお好み焼きのどっち...
-
たこ焼きで生計成り立ちますか?
-
たこ焼きのたこが硬くなってしまう
-
ウーバーで深夜にあいてるたこ...
-
文化祭でのたこ焼きについて
-
美味しいたこ焼きの具を教えて...
-
たこ焼き屋のキャッチコピー
-
たこ焼き、ウスター、ソースで...
-
たこ焼にこんにゃく?
-
誕生日にたこ焼きってガッカリ...
-
イカ焼きとたこ焼きの違いは、...
-
5月7日は「コナモンの日」。あ...
-
おいしいたこ焼き!
-
たこ焼きのつくりかた
-
夏祭りのたこ焼き屋の屋台でロ...
-
学祭でたこ焼き
-
夕飯たこ焼きは許せますか?
-
業務用の底が平らな冷凍たこ焼...
おすすめ情報
ちなみに3店舗深夜3時までウーバーでたこ焼き屋があって2店舗は5時くらいまで営業してるたこ焼き屋でちゃんと焼いたたこ焼きが届きました!
どこが美味しいかと思って違う店にして頼んだら
冷凍のたこ焼きの揚げたのがきたんですよねーw