dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢の親よりも大事なものって、ありますか?

A 回答 (13件中11~13件)

結婚相手と自分の子供、孫、そして自分です。


つまりまだ長い未来がある家族。
親だってそう思って妻や夫、子を大事に育ててきたのです。

たとえば、絶体絶命のピンチ、どの家でも2人しか生き残れないというときには、高齢の親、年齢の小さい子供が犠牲になるのが正しい選択です。
世の中に高齢者と幼児ばかりが生き残っても、社会が成立しません。

極限状態の社会で大事なのは働ける人、生殖できる人が第一。
その次が生まれた子供。
高齢者は最後です。

そう考えれば、無条件に高齢の親が一番大事、ということはないです。
高齢の親も大事にすべき、というのは、人道、福祉の観点です。
    • good
    • 2

誰と比べて1番などは無いかな?


皆、同等に大切です。
ペットもです。
応えになってなくて申し訳有りません。
    • good
    • 2

普通は妻子でしょう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A