
経緯
・引っ越しました。
・引越し先ではガスは使えず、IH調理器具「https://www.sanka-kogyo.co.jp/docs/manual/sih/I- …」が備え付けてありました。
・IH用のフライパンと鍋を購入しましたが、いずれも「中火以下で使用してください」と書いてあったので、「300 Wから 1300 Wまで火力は 5 段階調整」の内の真ん中の 700 W で餃子を焼きました。
・焼餃子を作ったつもりが、出来上がったのは水餃子でした……。
Q1.IH調理器具で料理する際、中火以下でも焼餃子を焼けますか?
・IH調理器具の中火とは、何W ですか?
・「5 段階火力調整」の内の真ん中という意味ではない?
Q2.私が購入したIH用のフライパンにはいずれも「中火以下で使用してください」と書いてありましたが、これはみんな守っているのですか?
・もしかしたらフライパンや鍋が変形した際のクレーム対策としての文言ではないかと思い、質問しました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ、すみません回答漏れましたが、
中火は700Wであっていて、範囲的には500〜1000Wですね。
さっと煮たり炒める場合は700W、今回の様に焼く場合は1000Wが良いですね。
ただし強火は2000Wくらいを指すので、その調理器具は火力不足ですね。
強火対応のフライパン等で強火レシピがあれば規定より長めにするしかないかなと思います(特にステーキは困る)
参考になれば
再度の回答ありがとうございました。
>中火は700Wであっていて
・参考になりました
>強火は2000Wくらいを指すので、その調理器具は火力不足ですね
・ショックです……
No.2
- 回答日時:
それは強火にすると表面のコーティングが剥げるんです。
なので、中火で規定よりも長く焼くしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しか...
-
ガスコンロがつきません
-
IHのコンロはなぜプラグの形状...
-
ガステーブル
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
IHのキッチンで魚を焼くには、...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
ガステーブル
-
エコキュートに凍結防止ヒータ...
-
給湯器やガスコンロのエラーコ...
-
換気扇の前幕板について
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
IHクッキングヒーター
-
ビルトインIHに取り替えた方に...
-
ガスコンロの火が付かないなー...
-
ガステーブルのスペースに一口...
-
ガステーブルの点火ボタンがぐ...
-
イワタニのカセットガスストー...
-
自動給湯式のお風呂の操作モニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパンとスキレットの違い...
-
IHとガスコンロで肉を焼くだけ...
-
炙ると焼くの違いってなんでし...
-
IH調理器具で料理する際、中火...
-
IHヒーターでいらいら
-
寮の部屋にキッチンを作りたい
-
IHは火力に負ける?
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
鉄製のたこ焼き器のサビを落と...
-
硬い米を柔らかく炊ける?
-
100人分のカレーライス
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
さざえの壷焼きの開け方
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
蒸し鶏をが食べられたもんじゃ...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
サラダ油70gは大さじ(15CC)何杯...
おすすめ情報