
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
国家も会社も同じですよ。
会社は倒産する直前まで給与の不支払いにはならない。
社員は知らないだけで、銀行がお金を貸してくれなくなった、大口顧客が来季以降の取引を停止した、半数以上の支店を閉鎖することを決定した・・・役員たちは青い顔でこういう話をしています。そして2、3年後に会社は倒産をする。
日本も没落ぶりが目立ち始めたら、国家の破綻やスラム化はすぐに始まりますよ。
ちなみに日本は今年GDP4位に転落しました。IMFが公表してるから調べてみて。
日本は二度と回復しないというのが世界の常識となっています。
経済紙もそのように言っていますし、朝日新聞や東京新聞などは「海外移住ではなく、日本脱出を検討する時期にきている」と言ってます。
朝日新聞 2023年2月15日
海外移住ではなく日本脱出。日本脱出は現実味帯び、本当に怖い首相の「雰囲気」
https://www.asahi.com/articles/ASR2F5GFHR2BULZU0 …
東京新聞 2022年7月13日
海外在住者30年で2倍、経済停滞する日本から中間層「脱出」。成長する東南アジアが魅力的に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/189210
ヤフーニュース
2040年までに日本の半数の自治体は消滅する
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba73367ff790f4 …
まぐまぐニュース
日本が世界トップクラスの経済大国に復活する可能性はゼロ。2年ぶりの海外渡航で身にしみたあまりにも深刻な日本の没落
https://www.mag2.com/p/money/1244678
プレジデントオンライン
「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」
https://president.jp/articles/-/49556
東洋経済紙
天才投資家ジム・ロジャーズ「日本は20年後、必ず没落する」
https://toyokeizai.net/articles/-/352326
日本の経済成長率は世界最下位だということを知っていましたか?
世界の経済成長率ランキング (IMF国際通貨基金2023年4月12日付)
日本 日本168位/191か国中
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
日本よりも経済成長率が低い国は、ロシアとウクライナとガラパゴス諸島だけという衝撃の事実。この事実をどれだけのメディアが報じただろうか。
経済成長率が30年間もゼロだった国は世界で日本だけで、その間に韓国、台湾、マレーシアなどはごぼう抜きして、相対的に没落したようにみえることから、「失われた30年」といわれています。
日本の没落ぶりを経済紙などは記事にしています。
週刊ダイヤモンド 2022年01月07日号
日本を見捨て始めた富裕層、没落ニッポンを襲う「七重苦」
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29839
週間ダイヤモンド2021.8.26号
一橋大学名誉教授によると、2019年にGDP生産性で韓国に抜かれた日本は、
G7メンバーから脱退させられ、日本から韓国に代わる日が来ると予測。
https://diamond.jp/articles/-/280351
ITMedia紙
外国人が働きたい国ランキングで日本は33カ国中32位。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909 …
これが現実です。
日本の没落は確実だから、裕福層は日本から逃げ出し、大企業は企業活動を海外に移し始めてます。
安倍政権時代、安倍晋三はGDPや統計情報を改竄し、
https://www.mag2.com/p/news/464502/2
https://lite-ra.com/2021/12/post-6100.html
国会では118回も虚偽答弁をして国民をだましてきました。
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/01 …
自公政権はGDPを捏造し、アベノミクスで経済は回復していると忖度報道で国民を騙してきたが、実際は日本は2流国家に転落し、円の価値は暴落してかつての2/3にまで落ちました。
現在、物価上昇率は凄まじく、税金は上がるが社会保障は縮小。
小市民は火の車なのに支援金も出さないし、農家や企業の支援すらしないのに、海外には120兆円以上もばらまく異次元の景気のよさです。
自民党は、国民から集めた数百兆円をばらまいて、海外諸国を懐柔し、手懐け、買収し、自民党を支援する企業に建設事業が回るよう取り計らい、さらには、ばらまきのリターンを私物化するという犯罪まがいのことをしていると各誌は報道しています。
https://blog.goo.ne.jp/tnnt_1571/e/a7fad4fd8efef …
日刊ゲンダイ
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計60兆円突破
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
まぐまぐニュース
60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか?
https://www.mag2.com/p/news/463822
ヤフーニュース
とうとう国民負担率(国民への課税割合)は62.8%…岸田政権のバラマキ&増税
増税、ステルス増税、社会保障の縮小で、ついに国民の負担率(国民への課税割合)は63%に達し、江戸時代の六公四民が再来しました。
https://web.archive.org/web/20230720093338/https …
日刊ゲンダイ 2023年2月23日号
国民負担率47.5%! あなたの稼ぎの約5割が公的負担(税金)…江戸時代なら一揆確実
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …
安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である。私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない。 (朝日新聞)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/202 …
反日のエセ保守である安倍政権で一貫していた「日本を破壊する」という強い意志(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
自民党・公明党は、自公政権に投票してくれる大きなカルト教団(創価学会・統一教会・日本会議など)を規制するのではなく、カルトを利用し特権を与えるなどしてきました。
国の借金が100兆円を越える昨今「創価学会などボロ儲けの宗教法人(総資産数兆円)にも課税すべきだ」という議論が起きている
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3803.html
創価学会などの金満宗教団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/0115080 …
統一教会や創価学会などのカルト教団は規制の対象であって、与党の一員にすべき対象ではありません。
JFK通信社
「国も国民生活もダメにされる危険性のある自公連立政権はこうして成立した。
オウムに似ていて、カルト集団だといわれる宗教組織が、簡単に政権内部に入り込んでいいものなのか。世界中の関係者が目を丸くしているはずだ。」
https://21cult.web.fc2.com/gendai1.htm
「創価学会はカルト教団」 - フランス国営放送の特番 (週刊ポスト)
https://torideorg.web.fc2.com/study/185.htm
創価学会という犯罪者の巣窟(実話BUNKAタブー 2021年6月号)
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12749735639.h …
結論:
日本には上向く要素がまったくない。
いま日本がすべきは、経済回復をさせて景気を上向かせ、結婚できる若者を増やし、出産してもらい、世界から信用を勝ち取って日本の立場を確かなものにすることなのですが、岸田総理がしていることは、軍拡、増税、ばらまきによる日本の経済の破壊。創価学会による転覆と宗教テロ。
まともな国であれば、一丸となって経済力や技術力を上向かせることに力を注ぐのですが、今の日本人はテロリズム、国家犯罪、人権弾圧などの戦争犯罪に夢中になってますから、そういう国が発展するわけがないし、そんな国に未来がないことも一目瞭然であろう。
テロリズムをしている創価学会などを公然と批判している方々はいるし、表沙汰にすると言っている方々もいる。近いうちにテロ犯罪の証拠、証言、関連事案は、国内外の裁判所、マスコミ、各団体にねじ込まれ、落ち目の日本にとどめを刺されるでしょう。
ありがとうございます。これだけの客観的データを見せて頂いてもまだ影響が大きくないと呑気な事を言う私みたいなのがいるからダメなんでしょうね。軽い気持ちで投稿したのですがこんなに回答を頂けるとは想像してませんでした。拝読させてもらいかなり深刻とようやく分かりました。
No.32
- 回答日時:
>絶好調の日本ではありませんが悲観するほどでもないかと思います。
甘いですね。数字が全てです。
人口も減り、規制緩和できず、株価を政府が買い支えているだけ。これでもバブルです。若者の大半が、人生で一度も正社員になれない国。これって、アジアの後進国です。あなたの、お気楽コメントは、まさに、茹でガエル理論そのものですね。
データは承知してます。しかし、数字が全てを物語っていないと思えるから今回このような質問をしました。パンドラの箱は開いたのかも知れませんが、私はまだそこまでかんじられないのです。いずれそうなったら回答者は様の言う通りと私も痛感するかもです。
No.31
- 回答日時:
下り坂ですがまだしばらくは痛みが感じない状態が続きますね
日本は対外純資産400兆円以上ありますから 外国への援助も楽勝なんです
少子高齢化は進んでいます
認知症で何も出来ない高齢者をお世話する 若い人たちが多数います
いつか世間がひっくり返る大騒動になると思います
No.30
- 回答日時:
日本が落ち目だと言われるのは、解雇しにくく無能なおじさん、おばさんがはびこり
結果的に優秀な若者が活躍できない、活性化しないからです。
ブラック企業でも文句言いながら働き続けるヤツが大半なので、悪条件のままだからです。
世界だと貧困層、その食べる物もないような人が世界人口の15%もいます。
日本の人口の数倍もいます。
アメリカはドル高、インフレ、景気がいいと言われてますが、現実は
その日暮らし、ほとんど資産の無いような人が8割近くもいます。
学費や住宅ローンの金利は8%ぐらいになっています。果たして返済できるでしょうか?
結果は見えています。
若者でも優秀なら上に上がれますよ。中高年では使えないと結構リストラされました。おじさんから見たら若者で使いものにならないのが多すぎる事実もあります。今の50歳代の親がバカ過ぎてヘンテコな子供に育てたからです。教育、躾では日本は落ち目かな。
No.29
- 回答日時:
国際競争力は、30年で、1位から30位。
20年給与があがらないのは、先進国では日本だけ。平均給与も、平均時給も、最低時給も、韓国や台湾以下。GDPこそ、人口と過去の栄光の慣性力でまだ、上位だけど、伸び率や、一人あたりGDPでは、転がり落ちて、後進国並・・・若者の半数が非正規雇用。数割の家庭が貧困家庭・・・これが事実ってことです。
植民地政策を是とする政権が、70年権力を独占し、既得権維持、地方維持をして、世襲のバカ殿を中央に送り、税金使い放題で日本を私物化している限り、二度と日本が復活することはありません。
自虐的ではない。数字が示す事実です。みんなでがんばって過去の栄光を!!なんていって、自民党を変えないから、国ごと沈むってことです。
変えるには、独立して、国益を考える政党が政権を取ることしかありません。
ありがとうございます。私も各種メディアで同じようなデータを知るのですが周りにそんなに困ってる人がいない様に思えます。確かに実感できるのは物価が上がったなと思います。これはウクライナ戦争とコロナ禍の影響が大きいかと思います。絶好調の日本ではありませんが悲観するほどでもないかと思います。
No.26
- 回答日時:
バブルを知っているアラカン世代なら、「もう、かつての日本ではない」ということを肌で感じるはず。
高齢化が進み、会社のトップたちは過去の栄光にあぐらをかいて、会社を私物化。企業の国際的な競争力は落ちて行く一方。
若い世代はなんだかんだと転職ばかり考えて仕事をしないし、自分の事ばかり考えて結婚もしないし子供も作らない。街で労働力を補っているのは外国人ばかり。
冷静に考えたら、日本の将来は明るくないのはわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本の相対的貧困率が17%だそうですが、これ貧困っていうのですか? 1 2021/12/20 16:31
- 政治 日本の平均給与は先進国最下位。 今や、一人当たりのGDPはあの韓国にも及ばない。 日本は先進国とはい 14 2021/10/30 18:25
- その他(行政) 第三者委員会って、公正なのでしょうか? 4 2021/12/18 07:36
- 経済 既出ですが改めてとりあげます。日本は搾取大国です。労働生産性が上がらないのもこれが原因です。 5 2023/05/15 19:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 5 2022/04/02 18:58
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんでこんなに人口いるの?減れば良いのに(自分を除いて) 4 2022/04/02 14:18
- 経済 日本が中国に対する経済の依存度を知りたいです。 3 2021/12/01 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
自民党 教師のイデオロギー強要に ...
-
学校の体育館 国旗に礼するの...
-
旭日旗を縦に掲揚するときの向き
-
国民と人民の違い
-
日教組の問題って?
-
日本のどこが落ち目なのですか...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
中国生産の梅干
-
中国産の栗は食べないほうが良...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
popメロンソーダに発ガン性物質...
-
批判でも何でもないのですが 安...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
学校の体育館 国旗に礼するの...
-
国旗の扱い方について教えてく...
-
卒業式での国歌静聴?
-
国旗を掲揚しない民主党が政権...
-
日本の左翼に愛国心が無いのは...
-
日本保守党に有って日本第一党...
-
岸田総理を退陣させる方法
-
アジってみたい(学生運動の演...
-
もし日本も外国に攻められたら...
-
幸福実現党
-
日本は何主義?
-
日本が憎いサヨク(左翼)
-
国旗国家問題で建設的な妥協は...
-
『愛国心』って間違ったことな...
-
ネトウヨは日本の文化ですか?
-
自民党 教師のイデオロギー強要に ...
-
参政党が政権を握ってこそいい...
-
国旗国歌の強制、私立ではどう...
-
左翼は民主党政権を忘れれるな...
おすすめ情報