dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。最近周りを気にしすぎてしんどいです。
僕には昔から指を噛んでしまう癖があります。
あと最近花粉も飛んでいることもあり、鼻の周りがよく痒くなります。そのせいでほじるまではいかないですが、鼻の入口あたりをよく掻いてしまいます。

どちらもやめようと努力していますが、癖になってしまってなかなかやめられません。

ハッと気づくたびにしまったと思い、見られてたらどうしよう、汚いやつって思われてるやろなって思い込んでしまいます。

最近では些細なことがあるたびに、俺嫌われてるのかな、、と考えてしまいます。男子はみんな仲良くしてくれているので大丈夫だと思いますが、女子は特に怖いです。
なぜなら女子からしたら汚い男はありえないと思うし(男子もそうですが)、それが彼女に知られたらどうしよう、彼女が俺の悪い評判聞いたら嫌だろうな、と思っちゃうからです。クラスにも彼女の親友がいるので、、笑

もちろんこれらの癖を治したり対策したりするのが今1番すべきことですが、その前に自信が0になってしまいそうです。

殴り書きになってしまい、文章がまとまらなくて申し訳ないですが、

アドバイスや前向きになれるようなお言葉をいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (1件)

いや、あなたの言ってることが分からんです


鼻くそは人前でほじるものではありません。
親は放任主義だったのですかね。
当たり前のことに悩んでるって、無駄な人生ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!