
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メリットは操作しやすい、言いなりにできる
存分に依存できる
デメリットは働かない、家事できない、婆同居、先妻と比べられる、先妻の遺物と前の子供たちの生活痕がある。
昼夜逆転、タバコやる、競馬やる、先妻の子達3人分のお祝いを催促される、離婚話または死亡したら先妻と子供達4人と関わらなくては遺産相続手続きができない、デメリットだらけです。
No.9
- 回答日時:
まあ誰にでも間違いはあるからね…。
離婚理由なんて本人に聞いても全て真実は話さないだろうし。
メリット
結婚と離婚を経験している。
デメリット
間違いを繰り返さないとは限らない、人は本質的には変われない。
どちらを選ぶか…結婚前によーく予兆を見逃さない事かと。
No.8
- 回答日時:
既婚男性です。
私と妻は初婚同士ですが、すでに20年経っています。で、私の身内にバツイチ男性と結婚した夫婦が4組ほどおります。
どの夫婦も15年以上一緒にやってきていますので、バツイチ男性が悪いわけではないと思います。
で、バツイチ男性が良いか悪いかは、個人的な認識としては「離婚理由が妻にあったか?夫にあったか?」だと思います。
たとえば夫が不倫して離婚し、不倫相手と再婚したような場合、また夫は不倫して再婚相手と離婚し不倫相手と再再婚し・・・というような悪循環に陥りやすいと思います。
逆に夫側には問題なく、前妻に問題があって離婚した場合は、再婚相手と割とうまくいくような気がします。それはやはり「一度結婚に失敗しているので、経験からうまくいくように采配できるから」でしょう。
>未婚女性はどちらを選んだ方が幸せになりやすいんでしょうか?
特に男性が初婚なのか再婚なのか、を気にする必要はないと思います。実際、生涯未婚率は最近の調査で男性が28.25%、女性が17.85%
女性の方が男性よりも未婚率が少ないのは「再婚男性が初婚女性と結婚する時間差一夫多妻制になっているから」だと言われています。
初婚女性にとっても「一度失敗を経験している男性」はそれだけ理解力がある相手になるはずです。
なので「前妻が原因で離婚したバツイチ男性」は初婚女性にとってもよいのではないでしょうか。私の身内は全部そのパターンです。
No.7
- 回答日時:
結論
「バツイチ男性と結婚するメリット、デメリット」ついて
メリット・デメリットなどは夫婦それぞれの生活があるためありません。
強いて言うと、好きな人と結婚し、子どもが授かたことがメリットかもしれない。
努力したけれども離婚したことがデメリットかもされません。
離婚原因が何かでも違います。
令和元年人口動態統計の年間推計」によると、令和元年の離婚件数は21万組と推計されています。
婚姻件数の推計は58万3,000組で、離婚件数との数を比べると、婚姻件数の数字に対して離婚件数が3割以上の割合で存在している。
「3組に1組は離婚する」などと世間でよく囁かれるのは、こうした数字があるからです。
あなたの周りのバツイチ男性はろくでもない男性かもしれませんが、婚姻生活に努力しても離婚を選択することも有ります。
現在も見合い結婚は本人同士が意気投合した結果で結婚のため離婚率も高いですが、親が決めた見合い結婚の離婚率は低いことからも分かると思いますが、恋愛結婚は蜜月期間過ぎると性格的、性的不調和、経済的なゆとりがないなどから離婚することになります。
あんたの結婚観で条件があるときは優先することです。
妥協すると後から後悔しても遅いため結婚の条件は必須かと思います。
特に結婚後の生活環境の違う二人が婚姻生活でこれまで見れていない部分が目つくことで嫌気することも有ります。しかし、性格的なものは直しをがないため我慢してもいつかは爆発することで取り返しがつかないために離婚することも有ります。
結婚は我慢(お互いに譲る精神が必要)の人生でも幸せな生活を送ることができます。
参考程度、
全家庭裁判所調停申し込みから抜粋
順位 離婚理由
1 性格の不一致
2 精神的虐待
3 生活費を渡さない
4 暴力をふるう
5 異性関係
6 浪費
7 性的不調和(セックスレスなど)
8 家庭を捨てて省みない
9 酒を飲みすぎる
10 同居に応じない
No.6
- 回答日時:
バツになる、それに惚れる人を一言で言うと、表面上優しくすれば良い。
つまり、自分に利益がないと感じると別れる。「バツですがいい人です」って、「大丈夫?」って声かけただけで言ってくれる。後でバツのやつが「ああ言っとけばいつかやらせてくれる」なんて俺たちに平気で恥ずかしげもなく言うからね。ホント上っ面。だから簡単に入れ替える。
No.5
- 回答日時:
>メリット
結婚生活を経験していること
>デメリット
結婚生活を経験していること
離婚した理由?を確認したほうがいいですね。
それによって、メリットにもデメリットにもなりえるでしょう。
>未婚女性はどちらを選んだ方が幸せになりやすい
あなたの人を見る目、、、次第ですかね。
結婚(いわば他人と生活する)経験がないですから、
相手のいいところ?しか見えてない状態で、
結婚、一緒に生活したら、嫌なところが見えてくるのですが、
それが全然思ってるのと違った、隠してた、ってことだったら、
すぐ離婚、、、なんてことになりがちですし。
付き合ってる段階では、あなたも相手も、嫌なところ、
恥ずかしいところとか、ダメなところ?とか、
見せたくない、見せないようにするでしょう?
それが一緒に生活したら、残念ながら見えちゃうんですよ。
それを許せる(相手を認められる)か、そういう気持ちも必要です。
付き合いが長かったり、同棲したり、バツがある(結婚生活の経験が
ある)などであれば、より本当の相手がわかりますし、
自分のことも相手に知ってもらえますから、
そのうえで結婚したら、うまくいかない可能性は低くなりますね。
No.2
- 回答日時:
バツイチ男にメリットなんてないでしょう。
デメリットの1番は、一度結婚したのにそれを続けられない原因があったと言うこと。例え原因がどちらであろうと同じです。
初婚に勝ることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- 再婚 バツイチ33歳女性は対象外? 12 2023/09/24 16:35
- その他(結婚) 男は基本的に結婚しない方がいいのではないかと思います。 なぜか、基本的にはメリットよりも圧倒的にデメ 13 2021/12/01 16:45
- その他(恋愛相談) 惚れた女か、惚れてくれてる女か。 5 2021/12/17 15:16
- 婚活 婚活パーティや婚活相談所を利用する層はモテない同士の溜まり場何ですか? ある記事で高スペック男性が、 4 2021/11/02 23:09
- 婚活 【婚活】 43歳未婚女性が婚活する場合の、男性の対象範囲を教えて下さい。 年齢、未婚バツイチ、子有り 6 2022/07/12 18:24
- 夫婦 男性医師が医療従事者ではない女性と結婚することは普通にあると思うのですが、ごく普通のサラリーマンが女 5 2021/10/24 18:19
- 婚活 結婚相手を金だけで選ぶメリット,デメリット 結婚相手を顔だけで選ぶメリット,デメリットをそれぞれ教え 3 2023/09/19 21:59
- 婚活 専業主婦になりたいと言う女性は基本怠け者で向上心が無い女性と言えますか?結婚相談所でお見合いした50 18 2021/11/25 05:12
- 婚活 男性は、結婚相手に「料理」を求めるのは本当ですか? 料理ができる女性は、結婚相手として重要と言う話を 32 2021/11/14 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリマンでも結婚すれば旦那さ...
-
結婚したら、子育てして、家事...
-
結婚後の食生活&体重の増減に...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
20代です。 同棲中ですが、彼氏...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
将来、結婚できるのか不安にな...
-
四捨五入すると還暦の アラフィ...
-
婚約もしていないただの恋人の...
-
新婚カップルは週に数回はセッ...
-
シングルマザーからの好意
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
この顔はどのくらいのレベルで...
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリマンでも結婚すれば旦那さ...
-
結婚後の食生活&体重の増減に...
-
一回り年上の男性との結婚って...
-
地主かサラリーマン
-
男にとって結婚ってそんなにメ...
-
現在、婚活をしている男性にお...
-
もうすぐ結婚を控えた23歳女で...
-
結婚によるメリットは?
-
男性にとっての結婚のメリット...
-
女性にとっての結婚するメリッ...
-
ご先祖さまに興味を持った時は...
-
溶接工の人と結婚する場合 メリ...
-
男にとって結婚ってメリットあ...
-
シングルマザーと結婚するメリ...
-
日本はさっさと家制度を復活さ...
-
日本が少子化したのって要は女...
-
結婚して子供ができてまだ0歳な...
-
20歳男性と85歳女性で結婚した...
-
結婚相手について 私は独身時代...
-
既婚者の方に問います。今現在...
おすすめ情報
周りで知る限りではバツアリの男性は碌でもない奴しかいなかったです。(全てのバツアリ男性はそうとは申しません)
みんな結婚して不幸そうだし、殆どが離婚してましたね。碌でもない男でもどういう訳か再婚出来たりとモテる傾向があるようですね。