
22歳女です。
最近というか半年以上前からです。
17時半に仕事から帰宅し、すぐお風呂に入って、それから家族と晩ご飯食べて、家事し終えて
だいたい20時半くらいです。
それから資格勉強や、寝る前のストレッチや軽い筋トレ、自分の時間を有意義に過ごしたいのに、
すごい眠気が襲ってきて、頑張ろうにも体がだるくなって、21時ごろには寝てしまいます。
朝は6時40に起きて7時10分に家を出ます。
帰宅してからのルーティーンというか、やる順番がダメなのでしょうか?
それともやる気が足りないのでしょうか?
規則正しい生活をするために重要なことは何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンドルミン(ブロチゾラム)か...
-
大事な話の途中で寝てしまいま...
-
デエビゴとブロチゾラムはどの...
-
一瞬で深い眠りについてしまい...
-
3時くらいに中途覚醒をしてレン...
-
過眠症にこれは効きますか?
-
眠剤での致死量はどのくらいで...
-
最近、休みの日まで、1日中眠...
-
「睡眠薬による眠気」や「抗不...
-
どうすれば助手席で寝なかった...
-
こんにちは。 私は30代女性です...
-
ざわざわした場所で眠くなる
-
市販のおすすめの眠剤ってあり...
-
ここ3日くらい目瞑って寝た気分...
-
仕事中、とてつもない睡魔が降...
-
起きた瞬間は眠くないけど時間...
-
疲れすぎて逆に眠れないときっ...
-
眠れない日々が続き身体的にも...
-
ベンゾジアゼピンはどれくらい...
-
眠たいです。
おすすめ情報