
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>電気のエアコンに比べ高熱費用はどちらが安いのでしょうか?
エアコンと併用で使います。
足の裏が暖かいと気分がいいですよ、満足度が違います。
なお、ガス給湯器交換時は床暖房対応は高いですし、値引き率も悪い(体験談)。
最近の給湯器は1日ごとのガス使用量が表示されますので、電気と比較してみるといいでしょう。
No.5
- 回答日時:
エアコンの方が、圧倒的に、安いでしょう。
エアコンは、部屋の空気を直接温める。
一方、床暖房は、床を暖めて、床付近の
空気を温める。
ところで、マンションの床は、自分の階と
下の階との境、とも考えられる。
床を暖めると、半分は、下の階の天井を
温めているのと同じ。
下の階は喜ぶでしょうが、自分の階は、
熱を半分、捨てているのと同じ。
大体、マンションに床暖房の発想自体、
個人的には、非常に好ましくないと思う。
床を暖めるので、そんなに床を高温には出来ません。
室温全体を暖めるために、常時、稼働させる必要が
あります。
半分の熱量を、下の階にプレゼントしながら。
部屋全体を温めるのに、非常に時間がかかります。
元が低温なので、ゆっくりゆっくり、時間がかかる。
外出時、経済のために、止めて外出すると、
帰宅して、部屋が温まるまで、非常に時間がかかる。
その間、理屈上は、寒い思いをする。
気分に負けて、床暖房を採用するのは、非常に危険。
ですから、既にあっても、補助の補助位で、
考えたほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
以前、知人の高級マンションにおじゃましたことあります。
床暖房設備があるそうでしたが、1シーズン使ったら、とても高くついたので、それ以来使っていないということを言われていました。
古い話で、ガス、電気のどちらを使っていると言っていたのか忘れましたが、たぶんオール電化だったような気がするので、電気だったかもしれません。
エアコンは使っていたと思うので、エアコンのほうが安い気がします。
No.3
- 回答日時:
どの地域のガス会社かで異なるので高熱費はわからないのですが、エアコンよりは暖かいと感じています。
最新のエアコンは加湿暖房できるようですがウチはエアコン暖房だとより乾燥してしまうので、床暖房メインです。温度も低め(メモリは12段階の3)でタイマーで切れるようにしており、日中は太陽熱ある時は切っています。
毎年ガス器具の点検は受けており、9年目ですがトラブルはありません。
デメリットもあると思いますので、使いながらエアコンとの割合いを決めていくのがよいのではと思います。
No.2
- 回答日時:
うちは、床暖房をつけるとエアコンはつけないです。
めちゃめちゃあたたかいです。
冬にリビングのエアコンを使わないので、比べたことがないですが、
我が家は冬の光熱費は夏の倍以上です。。
床暖プランにしてますが、めちゃくちゃ高いです。
No.1
- 回答日時:
お湯の循環ですから、1度50度位にしたら35度になるまではガスの点火はしないとかの運転をすると思うので温かい事は確かです
実際に暖気は下から上に流れ、寒気は上から下に流れますから、韓国の暖房オンドルのようなモノに思います
>冬にこの床暖房は、他にエアコンつけずとも部屋は暖まりますか?
南向きの部屋なら日中のエアコンは不要と思います
>電気のエアコンに比べ高熱費用はどちらが安いのでしょうか?
都市ガスでお湯を循環する方法でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 家を暖めるのに必要な熱量について 3 2021/11/14 11:31
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター サーキュレーターの効果 1 2021/12/02 23:00
- リフォーム・リノベーション タイル張りで、床暖房っていうのに憧れておりますが、床暖房が故障したらタイル破壊しないといけない? 7 2023/06/04 20:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- 一戸建て 至急教えてください^^; 中古で家を購入しました。 不動産屋が買い取った様で売主は不動産屋です。 そ 3 2022/04/30 12:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの音 2 2021/12/05 17:45
- 電気・ガス・水道業 これは我が家の電気料金なんですが、安いですか?妥当ですか?エアコンは非寒冷地仕様なので使用していませ 5 2023/02/28 15:39
- リフォーム・リノベーション 床暖房のフローリング浮きの対処法 2 2022/05/20 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
カーテンレールの移動方法について
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンの配線について
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
エアコン取り付け作業中
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
2世帯のアンペア数
-
安価に運ぶ方法
-
クーラー室外機によるブロック...
-
IH調理器の設置工事 自分でや...
-
お隣の室外機で困っています
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
公営住宅って エアコン付いてい...
-
エアコンって、たいてい200vな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
お隣の室外機で困っています
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
カーテンレールの移動方法について
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
エアコン取り付け作業中
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
マンションの部屋での高周波音...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
おすすめ情報