
50歳になるとタイのリタイアメントビザが発行することができることを知り、将来タイへの移住を検討しています。タイの移住に向けてわからないことがあります。
①証券口座・銀行口座の移管方法
例えば、日本のネット証券のようなものがタイにもあり、VOOやQQQといった米国株ETFを簡単に移管できるようなものであるかなど。
②タイ語は日常会話レベルが必要かどうか。
YouTubeなどを見る限りですと、日本語オンリーで言った方も見受けられます。
③日本で作った携帯電話やクレジットカードは、日本で使えるものはそのまま使えるのでしょうか?
④リタイアメントビザが発給されたら現地に必ず居住する必要があるのでしょうか?
※ビザだけもらって日本に住むのはNGですか?
⑤日本で払った年金をタイで受け取ることはできますか?
⑥就労は禁止とありますが、株の配当所得や、YouTubeやブログの広告収入はOKでしょうか?
すべてお答えいただく無くて構いません。一つでも知っていることがあれば教えていただきたくお思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は以下。
https://fukuoka.thaiembassy.org/jp/page/nono7
>①証券口座・銀行口座の移管方法
> 例えば、日本のネット証券のようなものがタイにもあり、VOOやQQQといった米国株ETFを簡単に移管できるようなものであるかなど。
通常は、タイの銀行への送金し、残高証明を得ます。恐らくは現金化し送金することになるかと。
>②タイ語は日常会話レベルが必要かどうか。
> YouTubeなどを見る限りですと、日本語オンリーで言った方も見受けられます。
居住する場所に拠ります。バンコク(主にスクンビット通り近辺)、チェンマイ、シラチャであれば日本語のみで大丈夫でしょう。
>③日本で作った携帯電話やクレジットカードは、日本で使えるものはそのまま使えるのでしょうか?
携帯はSIMロックが無ければ、現地のプリペイドSIMでOK。日本のバンド幅に特化したものは使えるバンドが少なくなります。
クレジットカードはインタナショナル扱いのもの。ただし、使用者がタイ国内に居住していることをよしとするイシュアでないと、更新できなかったり、無効化される虞あり。
>④リタイアメントビザが発給されたら現地に必ず居住する必要があるのでしょうか?
>※ビザだけもらって日本に住むのはNGですか?
査証更新ができないでしょう。最初から10年なんて査証は出ません。
>⑤日本で払った年金をタイで受け取ることはできますか?
可能です。
>⑥就労は禁止とありますが、株の配当所得や、YouTubeやブログの広告収入はOKでしょうか?
実質見逃しですが、景気のよい日本人がいるとの噂が広まれば摘発されるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
旦那が台湾人の日本人です。中...
-
なぜパスポートはなぜ高額なの...
-
海外在住で在宅ワークを行うに...
-
内親王のブラジル訪問
-
未成年以外で5年用のパスポート...
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
初めてパスポートを作ろうと思...
-
パスポートについて。 マイナポ...
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
期限切れのパスポート処分方法
-
パスポート新規と更新の費用に...
-
本当にタイ人彼女44歳のタイ...
-
タイ人親子、書類で母親と息子...
-
新しいパスポートについて 先週...
-
3/10から上海ディズニーなので...
-
パスポートの期限が近いてます...
-
ビザ取得について質問です 5日...
-
帰化してなくてパスポートも日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アフリカ男が気持ち悪い。 ナイ...
-
今トルコ人の彼氏と付き合って...
-
住民票を抜いた状態のままアル...
-
大使館に電話って気軽にしてい...
-
海外旅行のVISAは何年前に取ら...
-
中華人民共和国政府は、日本に...
-
海外旅行のビザが必要な場合、...
-
グンマー帝国入国には、ビザは...
-
メキシコ人の日本入国について
-
中国人の日本短期滞在について
-
特殊な技能が無い語学留学生が...
-
本当に中国人になりたいです。 ...
-
海外と日本での2拠点生活にお...
-
難民申請について
-
国籍って・・
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
アメリカ留学中、単位不足で強...
-
在留資格認定証明書COEについて
-
日本人が旅行でドバイに滞在で...
-
国際結婚前にイギリスで出産し...
おすすめ情報