アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳半から2歳くらいになったら、自分で絵本を読めるようになりますか?

また出かける時は大人しく親について行ってくれますか?

飲食店や病院などで待つ時でも大人しく座ってますか?

2歳過ぎたら病院で1時間くらいは絵本を読んだりして大人しく座って待つのが普通ですか?

飲食店でも2歳過ぎたら大人と同じくらいに静かに待つ子供がほとんどだと思いますか?

A 回答 (8件)

なりません


何一つできません
親が教えないと何もできません
知能程度は親と同じですから優秀な親がちゃんとしつけをしていればできる子供もいます
    • good
    • 0

すべてNO。



私の子どもは滅多に泣かない育てやすいタイプでした。
そういう子でも2歳で一人で絵本は読めませんでした。
飲食店や病院でおとなしく座ってることはできましたが、親が側について気を紛らわせる工夫が必要。
話しかける、絵を描く、絵本を読む、抱っこする、折り紙など。

一人でおとなしく座っていられるようになったのは3歳過ぎてから。
それでも長時間は持ちませんし、少数派だと思います。

一般的には、未就学児=一人で静かに座ってられないと考えておけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

できるわけないでしょ



子供を何だと思ってるんですか?
あなたが言ってることは親の感情の押し付けです。
    • good
    • 2

いつも2歳の子がどこまでできるか聞いてますよね。


子育ては自分に余裕がないと本当にしんどいです。
余裕がないからイライラするのです。

周りに子育て手伝ってくれる方はいませんか?
いなければ、一時保育などを利用してみてください。
もし入れることができたなら保育園に入れてください。幼稚園でも1歳半くらいから通えるところもあります。
もしわからなければ探すのをお手伝いします。

2歳、まだまだ手がかるし、言う事聞かない生き物だと思った方がいいです。
    • good
    • 0

子供さんが自分で絵本を読むのではなく、読んで聞かせるものです。


子供に「大人しくしろ」と言うのは、無理ですよ。
考えてもみてください。
「何もすることが無くて」1時間も2時間も黙って我慢できますか?
大人でさえ1時間も待たされれば、嫌になりませんか?
もし「じっとして」「大人しくしている」のでしたら、何か発達異常があると思うべきです。
これは「わがまま」とは全く次元が異なります。

気を紛らわせさせるのに、「絵本」や「おもちゃ」を与えるのは有効ですが、子供と遊んであげられるようにしないと、長くは持ちません。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13632625.html
こちらの回答欄の情報もかならず参考に
    • good
    • 0

https://allabout.co.jp/gm/gc/460075/
2歳児はこだわりが強い?子どものイヤイヤ期への上手な対処法!
2歳になると、子どもは強いこだわりを持ち始めます。何に対しても「イヤイヤ」いう2歳。理解不能! と感じることが多いのが、この時期の「こだわり」です。見方を変えるととっても可愛いこの時期。2歳児のこだわりとの関わり方のポイントをご紹介します。


https://allabout.co.jp/gm/gc/188860/
2歳児のわがままの対処法!第1次反抗期「魔の2歳児」
2歳児のわがままの対処法。この第1次反抗期「イヤイヤ期」と言われる子供の反抗的でわがままな態度を、つい押さえ込もうとする親は少なくありません。でも、反抗=いけないことではなく、「魔の二歳児」も子どもの成長に必要なことと受け止めませんか?



総合情報サイト、子育てサイトを利用してください
    • good
    • 0

全て、いいえ、ですね。


子供は騒ぐのが仕事です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A