dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問を読まないで回答する人を皆で「おい、それはやめようよ」と注意喚起すべきですか?それとも人のことは一切構わずですか?

A 回答 (5件)

会員同士の干渉が制限されているから、放置ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yeah!

お礼日時:2023/10/31 17:34

教えて!gooでは「指摘」は規約違反です。


他人の回答にあれこれ指摘するのはダメです。

みんなで何が正しいかを決めるサイトじゃないからです。
いろんな回答をみて、質問者が自分の疑問解決の参考にすればいいんです。
それで一番参考になったと思う回答をベストアンサーにする、それだけです。
ベストアンサーもあくまで質問者の主観です。

ここは議論や話合い、合意、正解を決める場ではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ルール違反をしているものを放って置くのが筋なのですな。

お礼日時:2023/10/31 17:33

読まないで回答と言っても、回答を読めば早とちりか、意地悪なのか、ハナからおちょくった回答なのかは分かると思います。


全く読んでないというより、様々な意図のもとに回答しているのが殆どな気はします。
皆んなで注意というのは効果もないし、色々な事情も知らず責めるだけなので、そっとしておくのが一番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ルール違反をしているものを放置しておくのがここの流儀ですな。

お礼日時:2023/10/31 17:34

通報の項目に「回答ではない」というのがあります。


だから通報すればいいですね。
ここは議論の場ではないので、注意してやり取りが続くのもよろしくない。
さくっと通報して消えてもらえばもめ事にも発展しないしおススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、他の回答者が協力するかどうかです。

お礼日時:2023/10/31 17:35

このサイトでは、他の回答に対する指摘は禁止されていますので、一切構わずですね。

大きな問題がありそうなら、通報するだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通報しますか?

お礼日時:2023/10/31 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A