A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
頻度を表す副詞は、話し手の主観、生活環境、状況立場、などによって自由変化します。
1.話し手の主観によるずれ:
彼女「たまには高級レストランに連れて行ってよ」
彼「え?たまに行ってるでしょ?」
(1)彼女の「たまに」は2週間に1回くらいの頻度。
(2)彼の「たまに」は3ヶ月に1回くらいの頻度。
2.生活環境による違い:
1人暮らしする子供が親に
「たまに戻ってくるよ」
(1)その子供が両親と同じ町に住んでいれば、「たまに」は「1~2週間ぐらいに一度」を目安としている。
(2)その子供が海外に住んでいれば、「たまに」は「1年に1~2度」を目安としている。
3.状況立場による差:
彼女にラブラブの彼Aと、彼女に飽き飽きの彼Bが、
「たまに電話するよ」
と彼女に言う時
(1)彼Aの「たまに」は2日に一回
(2)彼Bの「たまに」は1ヶ月に一回
などなど、他にもパターンを探せば、個人差による頻度の違いはいくらでも生じると思います。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報