dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

借金がある人は、孤独ですか?
誰かが代わりに払ってくれる訳ではないでしょうし。

A 回答 (3件)

そうですね。


私は、家のローンを除いて「借金」だけはしませんでした。
ローンは完済していますので、僅かな年金でも暮らせていけますので安心です。

知人は、1000万を超える金額を借金しています。
私に対しても1000万近くの負債も抱えており、督促の度に3万円とか、1万とかの返済です。
私も返してもらうべきは返してもらわないと困ります。
裁判で結審されていますので、返済に時効は有りません。
親御さんの土地家屋も何れは遺産になれば、差し押さえ(競売)に掛けるつもりです。ただ、他の債権者に先を越されそうですが。
椅子背れにしても、それまでは督促し続けます。

しかし「生活、苦しいんだろうな…」「心中穏やかには居られないんだろうな…」と同情はしています。

借金は、人生で大きな負担になります。
若い方は「返せる」という思いであまり気に挿していないのでしょうが、
カードローン破産は多いですよね。

刺股さんも、借金だけはされないようにされた方が良いと思います。
    • good
    • 0

どうしてその借金ができたのかが重要です。


ギャンブルとか爆買いしたのなら 自業自得。
    • good
    • 0

借金の種類次第でしょう。



個人の遊興費に関わる借金では、周囲から人が去っていきますが、
ボランティア活動における借金では、賛同者が集まってくるし、
事業不振による場合は、社会の支援があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A