アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の朝、突然、自分の車の油圧警告灯のランプが点灯しました。オイル量をチェックしたら、ほぼオイルが無い状態(鉄の棒には全くオイルが付かない状態)。ちょうど前回のオイル交換から5000キロ経過、総走行距離は125000キロ、オイル漏れの症状は一切ありませんでした。近所の整備所で、オイルを排出してもらったら、「普通はベッコウ飴みたいな色なんですけど、真っ黒ですね」って言われました。今までこんな事は無かったんですが、「オイル食い」というのがあるとはいえ、ちゃんとオイル交換していて、5000キロでここまでなる事ってあり得る事なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 乗っている車は、トヨタのパッソで初年度登録が平成24年、いつも5W−30という種類のオイルを入れています。

      補足日時:2023/11/02 16:06

A 回答 (12件中11~12件)

オイル上がりもしくはオイル下がりで、エンジンオイルが


燃えているんだと思います。

以前所有していた、セレナC26も10万km越えたあたりから
エンジンオイルの消費量が増え始めどうやらエンジンオイルが
燃えて消費されていたようです。その時は500kmごとオイル量を
確認し減っていたらオイルを足して何とかしのぎました。
だいたい1000km走行で、オイルゲージ下限あたりまで
減っていたので上限まで足していました。
なおその修理にはエンジンのオーバーホールが必要で
数十万かかると言われ、乗り換えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンを替えるのは考えていないので、減りが早いなら、細かくオイルの注ぎ足しをする様にしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/04 13:08

日産車やダットサンなら可能性はあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/04 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A