
私の両親おかしいですよね?
私は何十年と親戚に会っていないので、両親の祖父母に会いたいのですが、両親は新関付き合いが面倒という理由で合わせてくれません。住所も教えてくれません。
両親の見解だと祖父母の面倒は伯母が見ているため、中途半端に顔を出すことも失礼だと捉えています。そこは理解できます。しかし孫が一瞬会いたいと言っているのはあまり関係ないように思います。
私も大人ですし、葬式まで会えないというのは自身の存在さえ否定しそうで悲しいです。やはり深い付き合いは私も望みませんが久々の顔合わせや写真くらいは撮りたいです。旦那も紹介したいですし。
頑なに了承を得ないし話も逸らします。
祖父母に会いたがる私がわがままですか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
会ってないって、お互い様なんですよ。
ご両親が一方的に親戚を排除しているとみなすことはできない。それは、双方向からのことだからね。親戚がご両親を気にかけているのなら、何十年と合わないということにはなり得ませんから。なので、あなたが「会いたい」と思うのは自由だし勝手だけど、あちらがあなたを孫として親戚として歓迎するとは限らないし、歓迎されないだろうな、と予測がつきますよ。
それでも、会ってみたいと覚悟ができるなら、会えばいいんじゃないですか?
戸籍と附票を辿れば住所くらいは分かるでしょう。
そして、あなたが会いたいというのはわがままではないしろ、ご両親に祖父母や親戚と会う段取りをさせるのは、わがままですよ。
No.5
- 回答日時:
お気持ちは理解できるし我儘だとは思いませんが
主様のご両親のもとに生まれてその家の流儀があるのだとしたら
もしかしたら確執もあるかもしれないですよね。
親のいう事を聞いておいた方が良いと思います。
顔を見たい・逢いたいというなら
もう少し前からできた筈で
叔母さんは今介護の真っただ中にいる。
介護って施設へ預けようが自宅で見ようが本当に大変な一大事なんですよ。
出金含めてね。
そんな時に 逢いたいからと逢いに行けば
相手は気持ちよく受け入れてくれるだろうか。
ん?美味しいとこだけチョイスして顔を出すの?
そう思われる可能性だってあるんですよね。
主様が顔を出すなら
最低でも週一 叔母さんのお手伝いに行く覚悟で
又 お金の援助をするつもりで行かれた方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
他に深い理由があるのだと思います。
例えば多額の借金を踏み倒して出てきたとかご両親は駆け落ちで結婚したとか。親戚関係に聞いてみたら如何でしょうか。あとは戸籍謄本等から分からないですかね。
No.2
- 回答日時:
ご両親には、何か深い事情があるのでしょう。
私は、主婦ですが、色々あって、お互いの実家とは、疎遠にしています。
そこに至るまで、大変でした。
貴女の気持ちも分からないでもありません。
でも、ご両親の気持ちを大事になさったらどうか?と思います。
おそらく、貴女に言えないようなひどいことをされたのかもしれませんよ。
または、関わることで、無心されるとか、何か困ることがあるのかもしれません。
ようやく、落ち着いているのですから、家庭の平和を壊して欲しくないと
思っておられるような気がします。
みんな、仲良しと言うのは、なかなか難しい事なんですよ。
No.1
- 回答日時:
あなたはわがままではありませんが
ご両親には親戚や祖父母に会いたくない理由が他にあるのかも知れませんね。
単に親戚付き合いが面倒と言うだけではないような気がします。
住所がわかるならあなたが訪ねて行けば良いのではないですか?
ご両親の許可は要らないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 結婚式・披露宴 数年に一度しか会わない親族は、やはり「疎遠」ですか? 2 2021/12/19 04:25
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 葬儀・葬式 曽祖父母が亡くなった場合 お通夜や葬儀など両方行くべきですか? 間柄は新年の挨拶で会う程度です。 3 2021/11/06 04:11
- その他(お金・保険・資産運用) 社会人になって初めて親と祖父母にお年玉をわたします。 5000円札を貯めようと思って準備してたのです 5 2021/12/18 23:27
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 父親・母親 両親が祖父母に会わせてくれません。私は30半ばになり自立し事業をするなどをして生計を立てています。両 2 2022/12/03 00:19
- 親戚 親戚(いとこ)が嫌いな私は、おかしいでしょうか?? 初めまして。私は今大学生の女です。 元日に私の家 2 2021/12/30 21:46
- 父親・母親 母親が彼女を罵倒、手紙を引きちぎり... 7 2021/11/17 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
従兄弟(従姉妹)に今まで一度も会ったことがない人はいますか?
親戚
-
僕は、産まれてから1度も親戚に会ったことがありません。 というより… 祖母が祖父の姉と喧嘩してしまっ
親戚
-
祖母に会いたくなくても、元気なうちに会うべきなんでしょうか?
親戚
-
-
4
何年も会っていない父の祖母が亡くなった場合孫である私はどうしたらいいで
葬儀・葬式
-
5
親戚とは、もう何年会っていませんか? 親戚とは、もう何年も会っていませんか?
親戚
-
6
親の死後の親戚付き合いについて
親戚
-
7
いとこに会うのに理由は必要ですか? 5年会っていないいとこがいます。 5年前は法事で会い、その時に連
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
親戚(いとこ)が嫌いな私は、おかしいでしょうか?? 初めまして。私は今大学生の女です。 元日に私の家
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の両親が私に会いたがる意...
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
休学届を提出したいのですが
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
姉の義父が亡くなった時の香典
-
両親の前で初めて泥酔姿で失態...
-
結婚後も過干渉な実父母(長文...
-
結婚後、両家での食事の支払い
-
今回、4年間お付き合いしている...
-
義理の両親への謝罪
-
新築時の頭金に対する両親への...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
20歳です。 両親に育ててくれ...
-
家を購入しました。実親を呼び...
-
父親はどこで、俺を許さなくな...
-
私はどうするべきですか? 直近...
-
旦那は義両親を私のいない時に...
-
3月9日は「感謝」。今、一番「...
-
私の女友達、養護施設の後輩っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
彼女の両親が私に会いたがる意...
-
今回、4年間お付き合いしている...
-
なぜか両親と話すと無意識に涙...
-
姉の義父が亡くなった時の香典
-
至急親に嘘をついた大学受験
-
休学届を提出したいのですが
-
新築時の頭金に対する両親への...
-
私の両親おかしいですよね? 私...
-
義理の両親への謝罪
-
義理の両親の対応についてどう...
-
結婚後、両家での食事の支払い
-
20歳です。 両親に育ててくれ...
-
旦那は義両親を私のいない時に...
-
姉の性格を矯正する施設を探し...
-
息子や娘がいる方に向けた質問...
-
義両親の前での夫(妻)の呼び名
-
「母子家庭にはDQNが多い」は偏...
おすすめ情報