
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.34
- 回答日時:
底辺はそういう食品の相場に一喜一憂しますね、じゃがりこが幾らだのファミチキが幾らだのタバコが幾らだの・・
それらは健全な生活をしている層には無縁です。そんなライフスタイルから足洗えよと言いたいです。
No.31
- 回答日時:
原材料が高くなるから仕方ないよ。
どこもボランティアではないし。
それにカップ麺とチョコは、同じ土俵ではない。
チョコパイも、高いと思っています。
だから買っていません。
チョコパイは、食べなくても死なない。
No.29
- 回答日時:
利益 = 売れる数×(売価 - 原価) が最大になるように売価を決める。
単にそれだけのことであって「値上げする必要」とは全く関係ありません。原価が高くなって、売価=原価に設定してすら「高すぎる」と言われてほとんど売れない、という状況になったら、その商品は販売中止しかないです。
No.27
- 回答日時:
>そこまで値上げする必要が無いと思います。
メーカーとしては必要あると判断したからだと思いますよ。
物の価格は材料費だけでなく、電気、水などインフラも入ってきます。
それと、輸送費もばかにならないです。
袋麺は立方体なので、隙間なく梱包ができ一回の輸送量も無駄がありませんが、カップ麺は隙間ができてしまうし、もともとカップ麺内にも隙間があって空気を運んでいるので輸送コストもバカにならないです。
きゅうりなど変形したものがはじかれるのも、輸送コストを抑えるためです。
コストって意外としらない事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
モロゾフのプリンのガラス容器...
-
梅干しやにんにくの醤油漬けの...
-
ビオレuの容器にキレイキレイ...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
梅ジュースをプラスチック製の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
梅ジュースをプラスチック製の...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
梅干しやにんにくの醤油漬けの...
-
ビオレuの容器にキレイキレイ...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
にんにく醤油を作るときの容器...
-
ハッカの匂いを消す方法を教え...
おすすめ情報