No.10ベストアンサー
- 回答日時:
マナーとしても社内は片付けた方が良い。
まず、整備士が車内に入ります。
最近の車は、バッテリーがエンジンルームでなく車内やトランクに設置しているものも有ります。
それ以前に作業場へ車を動かすに、整備士が運転するから。
私の車はリアシート下にバッテリーがあるため、リアの荷物は事前に降ろして持ち込みました。
整備のため車内は作業に困らない程度の整理と清掃をすべきです。
No.8
- 回答日時:
ボンネットをあけるからね・・・
ボンネットをあけて、渡したとしても、今はナビとかがついていることもあり、メモリのバックアップをとるってこともあるし、車種によってはバッテリー交換後にリセット作業が必要となる場合もある。
バッテリー交換後のリセット作業は、車内で操作する必用があります。
そして、取り付けしたあとで、エンジンがかかるかの確認をするだろうし、あとは、バッテリーの保証書などをダッシュボードに入れることがあります。
最低でも運転席と助手席ぐらいは片付けた方がよいでしょう。
No.5
- 回答日時:
経験上たいていのお店はキーを渡すように言ってきますね。
客用駐車場に停めてある車を作業員が作業場まで動かしてから交換し、作業が終わったら客用駐車場まで戻していると思う。その場合は車内見えちゃいますね。
自分で作業場まで運転します。って伝えてもいいかもしれないが変な人だと思われるかもね。
まぁもっと言えばバッテリー交換の際フロントの真前に立つ状態になるのだから、その時にチラッと見えてしまうというか無意識に見てしまうかも?と思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
乗用車同士のバッテリー上がり...
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
車は2005年式で10万キロ走行の...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
バッテリーが弱いって言われ交...
-
車のバッテリーの質問で 記号の...
-
車のバッテリーについて 車検に...
-
フィットGD-1 オルタネーターの...
-
車に詳しい方!! 大変悩んでま...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
iPhoneのバッテリー交換後、イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
おすすめ情報