アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フィットGD-1 (13年使用現在約8万キロ走行)を先日車検受けしましたが その後にオート○○でバッテリーの電圧が下がってると指摘されました。しかしバッテリーは今年それも1か月ほど前に交換したばかりなのです。オルタネーターの不具合なのかもしれませんがあまり知識有りません。
バッテリーチェッカーなるものを購入してシガーソケットに差し込んでみましたがやはりあまりよくない電圧のようです。(エンジンON・OFFとも)
オルタネーター以外の不具合っていうこともあるのでしょうか?
新しいバッテリーの不具合(ハズレ)でも電圧は下がりますか?
現在はスターターも全然問題なくかかります、計器の方には何らランプ等の点灯点滅はありません。
詳しい方おられましたらご教授お願いいたします。
ちなみに車検はユーザー車検で車検会社は通していません。

A 回答 (7件)

バッテリーチェッカーって簡易的なものかな…


エンジンOFFで12V
エンジンONでだいたい14Vを示していましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます

用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:38

フィットは充電制御車ですが、充電制御車用のバッテリーに交換しましたか?


充電制御車用のバッテリーは、従来車のバッテリーとは異なった電圧表示になります。

オートバックスではどのような試験をしましたか?
いい加減な測定をする事も少なくないので、ディーラーで見てもらった方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます

用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:38

オルタの充電テストはアイドル中と走行中と2種測ります。

シガーから見る簡易型では分からないと思います。
更に量販店はちょっとした事で何でも売ろうとする所があります。測り方が悪ければ当然悪い診断が出ます。
ちゃんとした車屋で一度見た方がいいです。
オルタが悪くてもチャージランプが点かない事もあれば、バッテリーが不良品の場合もありますので、見てみない限り判断は絶対に出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます

だいぶ不安あおられたようにも思いますが用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:37

流石オートバックス!!


バッテリーを語るとき「電圧は全く無視してよい」のに「電圧が下がってます」とは、爆弾発言ですね。
オフ時に11vあれば十二分ですよ。
エンジンかかっているときに14v以上有ればオッケーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます

だいぶ不安あおられたようにも思いますが用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:36

本当に、バッテリーの電圧が、下がっているのかが、疑問。

マニュアルどうりの、セールストークの、場合もあります。バッテリーチェッカーも、だいたいの目安です。私は、昔ながらの、スポイト式の比重計を、持っていますが、これが一番確実です。
しかも、たったの800円です。心配し過ぎ、クルマは、そんなに、デリケートで、やわな構造ではありません。それじゃ、新興国は、走れませんて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます

用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:38

ガススタやカー用品手の バッテリーチェックなど 買い替えさせる目的ありきです。


どうやって理由を付けて 心配心を掻き立て買い替えさそうか思案して 話しかけてきます。当てになりません。
シガーソケットの電圧計もあまりあてになりません 
電圧Vでなく アンペアーAを計るアンメーターで -か+かで 充電か放電かを見た方が良いです
ディーラーか近所の民間整備工場へ持ち込みオートバックスでバッテリー電圧降下交換必要と言われたと話しオルタネーター(発電機)の異常がないかを調べてもらいましょう 計測器で一発で判断できます。

素人がチェックも出来なのにユーザー車検などに通すから こういったことになるんです。最低限の24か月点検を 整備工場で受けていれば 正確な判断がされていたと思います。
素人がユーザー車検するのも 1回目3年の時 1回だけですねー 

オルタネーターは、10万km超えると 使用頻度で劣化故障し始めます。リビルト再生部品を使用することで 半額で交換できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なお返事ありがとうございます

だいぶ不安あおられたようにも思いますが用心しながらしばらく様子見てみます~

お礼日時:2017/10/13 00:35

自動車に”電圧計” というものが付いてある車ですと、エアコン入れた時とかに、



「あれれ、いつもこの針はもっと高い気がするので、故障かなあ~」と思い、
ディーラーにアポなしで持ち込むと、「たしかにオルタネーターの寿命ですね」と
なったりします。

基本は、走行中とかのデーターを読み取った方が早いので、ELM327スキャンツール
(1個¥1,500くらい)を買って、チェックすればよいと思います。

■参考資料:中古で買った30プリウスをELM327スキャンツールを使い、故障診断してみた
https://matome.naver.jp/odai/2148920370583775401

車には、OBD2コネクターという故障診断機を挿すコネクターがあり、そこにELM327
スキャンツールを使い、スマホに無料アプリを入れると、水温計とか、電圧計とか
いろいろなデーター、ECU(エンジン・コントロール・ユニット)に送られるデーターが
スマホで見れたりします。

オルタネーターの故障とかって、たぶんエンジン掛かっている時の電圧を見れば、「これは
低い」とかわかるので、その場とかでポケットから携帯取り出してみて、ディーラーに
「電圧が○○、〇Vって低すぎないですか?」と訊けば教えてくれますので、予約するなり
してディーラーに持ち込み、リビルト品と交換する感じ。

リビルト品というのは、自分の車のオルタネーターを取り外したものを返送することを条件に
中古の筐体(ケース)に新品部品を組み込んだパーツのことです。新品よりは安い。
送り返した筐体にまたパーツを組み込み、その業者は販売して繰り返すビジネス形態。

オルターネーターというのは、交流発電機で、直流はダイナモと呼びます。

車はエンジンをかけると、基本はオルタネーターから電気が供給されるので、電圧が低すぎない
限りは、エンストもしない。(アイドリングストップ車はするかもしれない)

バッテリーのみを単体で測定する機械もあり、GSとかでよく「バッテリーチェックします~」と
いわれますが、

このチェックはかなり悪めに出る傾向にあり、私の家族とかシビアコンディション走行で、1回
片道8㎞未満というか、1㎞先のショッピングセンターで買い物をするので、走行距離が少ない。
そんな感じなので、パナソニック製のバッテリー搭載していますが、新品で買った直後でも
GSのチェックでは、「もう買い替えサイン出ています~」と言われたりします。でも4年使えます。

>バッテリーチェッカーなるものを購入して

あまり買わない無駄なパーツともいえます。

車は月極駐車場内で一晩駐車しておくと、翌日朝とかにエンジン始動しますと、”コールドスタート”
となり、エンジン冷えてあるので、燃料が濃いめに吹き、アイドリングが高めとなります。

そのまま走行して、エンジンが温まった時とかに信号機で停止した時に、アイドリングストップ
していない状態で、電圧をチェックする感じで、これが一目見て12V割るくらいだとオルタネーター
の寿命という感じ。

走行中は、エンジンの回転数が、1,500とか、2,000回転とかあるので、14V近くは出るので
あまり参考にはならない感じだと思います。

アイドリング中、渋滞とかで電圧が低いと、バッテリーから補うしかないので、バッテリーも
上がる可能性がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なお返事ありがとうございます

だいぶ不安あおられたようにも思いますが用心しながらしばらく様子見てみます~スキャンツールも一度試してみたいと思います

お礼日時:2017/10/13 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!