No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物価高の時代なので、管理費もアップする可能性はあります。
でも、それ以上に、修繕積立金が不足しているマンションが多いといわれています。
元々、マンション新築時、修繕積立金をきちんと徴収すると、マンションが売れなくなるので、しばらく経過してから修繕積立金をしだいに高くする予定になっているのが基本だったように言われてます。
なので、住んでいる方からみれば、マンションの管理費的な支払いが上がるのは確実でしょう。
No.7
- 回答日時:
これまでは、デフレで物価は安かったので、マンションの管理費も安定していました。
ところが今は、物価高騰の状態です。
当然、マンションの管理費にも関係してきます。
管理費は上がりますが、問題はどれだけ上がるのか、です。
過大な値上げ部分があるかかどうかを判断できますかね。
No.3
- 回答日時:
私の住むマンションでも、先日、理事会で管理費値上げの話が出ましたが、今回は何とか据え置きになりました。
マンションの維持管理には、管理費を値上げすることも必要になります。
実際、クローズアップ現代、NHKスペシャルなどの番組で取り上げられていましたが、管理がずさんなマンションは、ベランダの柵が破損しても修理できずに、黄色と黒の、いわゆるトラテープを貼って放置したままとか、共用廊下の雨漏り、照明の故障も放置されたままです。
これは管理費と共に徴収される修繕積立費が不足して修理出来ないためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
中古物件
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
防音性が高いのはどれですか?
-
壁からボルトが突き抜けている
-
マンションに住んでいますが、...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンション
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
中古マンションを購入しました...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
マンションの管理費について
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション購入後の複数トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁からボルトが突き抜けている
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション
-
防音性が高いのはどれですか?
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
自治会長の辞任
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
1億円以上のマンションや戸建て...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
おすすめ情報