dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巨額赤字を抱えるソフトバンクグループや楽天は将来的にどんな会社になってると思いますか?

A 回答 (2件)

カスゴミも無知な人間を煽るのが上手いなぁ、と感心しているのですが、


そもそも赤字でなくても、即ち黒字倒産というのも世の中にはあるのはご存知でしょう
確かにゴミ天は正式にジャンク債認定を受けていますが、しかし本業のEC事業や、また金融事業は好調そのもの
なので、モバイル事業さえ軌道に乗れば将来は持ち直すんじゃないかと思っています
実際のところ、日本郵政やみずほから巨額の出資を引き出せるくらいの人たらしなわけですから
あとソフトバンクGに関しては孫さんのカリスマ性で持っているようなものですから、
即ち孫さんが居なくても危機に対処できる体制を確立させれば100年先も永続するような企業になっているでしょう
ちなみにファストリの柳井正も、自分がいなくても回る組織にしないといけない、って発言してたくらいですし
    • good
    • 1

同業他社か外資系会社に吸収合併されると思いますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どちらの社長も全く問題ないと言ってま す 凄すぎて笑えます

お礼日時:2023/11/10 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A