【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

中国人、韓国人、東南アジア、アメリカをよく見るんですがコロナ前のように異常に湧いていますよね
昨日も50人連れのチャイナを見ました。
なんか、自分毎日外食してるんですが、外国人ばっかりで、ストレスというか落ち着かないと言うか
どっか異世界に紛れ込んだのではないかと、錯覚を起こします、特に中国人は家族連れパック旅行、滞在、就労でめちゃくちゃ多く感じます。いづれ日本を乗っ取られるのでしょうか?
逆に日本から海外は異常に高くて外食などおちおちしておれません。ハンバーガー1個で二千円とかです。タクシーも高いし、今頃ハワイに行くやつは金を燃やしに行っているようなものではないですか?。

A 回答 (3件)

日本では、2種類の人間に分かれました



金持ちと貧乏です

年末年始の休みには、ハワイ?アメリカ西海岸?イタリアローマ?
どこに行こうかな?

毎日の生活にも困っている人、ボーナスも期待できず
電気代を節約し寒い部屋で何を食べようか?

あなたは、何処へ何回海外旅行したかわかりませんが
日本の若者の海外旅行に1度も行った事がない人が増えています

中国人や韓国人よりも貧乏になったからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自国通貨を買う為替介入をまたやるんでしょうか?先進国のくせに八百長をしないと円が維持できない。物価高で中流所得者から貧困層が生活が苦しくなっている。やはり、消費税を2%に下げるか一時的に消費税を取らない時限策を、取らないと衰退が激しく今は1970年の戦後の経済と同じと言われています。
元やウォンも円に釣られるので下落する可能性大ですよ。

お礼日時:2023/11/12 07:26

在米の隠居爺です。


コロナのパンデミック初期に飛行機の国際線が軒並み止まった時を除き、日本へは毎年何度か行っています。
そういう者にとっては、ずっと続いてほしいものです。

頭の悪い政治屋や役人たちが素晴らしい成果をあげているせいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカの超インフレの物価・ガソリン高と、絶対貧困率の上昇は日本より先どってると思う。

お礼日時:2023/11/12 07:35

大幅な円安の後は、大抵、大幅な円高がやってきます。


ドル円の短期周期は6~10年で、長期周期は40~50年。
したがって、今が円安のピークだとするならば、5年後くらいには円高の短期のピークがやってきて、さらに25年後くらいには超円高がやってくる可能性があります。そしてそれは想像以上に極端な円高に振れる可能性もあるでしょう(たとえば1ドル50円台とか・・)

経済というのは波があるのです(下がった後は上がるのです)。
なぜ波があるかというと、人々の経済活動には反応遅れがあり、また慣性もあるので、それが原因で「行き過ぎ」が起こるからです。
たとえば、円安になると以下のような事が起こります

・日本製品が安くなるので日本国内で生産し海外へ輸出する動きが多くなる
・日本の生産設備が充実し、技術力向上や、企業間連携が強化される
・輸出が多くなると輸出業者が円を買う動きが活発となるので円高になっていく(海外で物を売るとドルなどの外貨が入るので、日本企業はそれを円に変える必要がある)
・日本国内の生産設備が整備され生産性が向上すると、円高が進んでも輸出の動きはすぐには止まらないで継続される(慣性)
・さらに円高が進んでも輸出する動きはすぐにはとまらないので円高は更に継続し、行き過ぎた円高になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本製品が安くなるので日本国内で生産し海外へ輸出する動きが多くなる←岸田が言うにはベースアップ、賃金上昇、物価高騰。
・日本の生産設備が充実し、技術力向上や、企業間連携が強化される←今でもなみだぐましいなけなしの金で日本が中国にODAをして、職業斡旋もしています(圧力でです。)
総括すると経済オンチばっかりの、内閣、財務大臣他大臣に経済ができる人が居ない、海外の圧力にいつも負ける、ウクライナに30億おくる?
昔から外交はバラマキ外構です。
また円高になる要素が今、1個もありません。
企業は成長せず、銀行は規模縮小海外からの利用客が主な儲けです。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報