

発達障害の2歳児でも、母親のお手伝いに興味を持って一緒に包丁を持って食材を切ったり、掃除機を一緒に持ったり、洗濯干しの時に洗濯物を母親に渡したりしますか?
下の弟や妹の頭をナデナデしたり、抱っこしようとしたり、哺乳瓶を持って下の子供にあげたり、下の子供のおむつを捨てたりして、下の弟or妹に優しい場合はよくありますか?
また2歳児なら、上記くらいはできて当たり前だと思いますか?
市役所の保健師・小児科医師・療育センターのスタッフからは「これくらいは1歳台の子でもできますよ」「2歳くらいだと、下の兄弟に対して、赤ちゃん返りやヤキモチを妬く子がほとんどで、赤ちゃん返りをしない、ヤキモチを妬かないのは逆に発達障害の可能性が高くて心配ですね〜」「発達障害がある子だからこそ、下の子に優しかったり、親のお手伝いをする子供が多いです」などと言われたので…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保健師 小児科医 療育センター等の職員は、発達障害診断の専門家じゃないのね。
その知識を持っていない。なので、あなたが疑問を持つのなら。専門医がいる専門病院で診察なさることですよ。が、その専門医への受診を勧められていないのなら、その程度のことなんだろうな、と推察します。
この質問内容は、発達障害の専門知識がない者同士のの単なる世間話しです。それ以上のことがあるのなら、そこで世間話ししている場合じゃなくなってますから。以上。
No.3
- 回答日時:
本当にそんなこと言われたのですか?
ちょっと考えられない。
専門分野の知識もないくせに親をあおるようなことを平気で言うような人は
信用できません。
発達障害がある子だからこそなんて。。。
驚きです。
ご心配なら 専門医のいるところで相談されてください。
No.2
- 回答日時:
まだ2歳なら、ハッキリとした診断が出ないはずですよね。
不安な気持ちを煽るようなことを言うスタッフさんの意見はともかく、専門家の診断をちゃんと受けてみても良いかもしれないですね。
可能性が高いなら具体的にどうしたらいいか、意見をもらってもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
年子の寝かし方。家族同じ部屋...
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
公園に行くとなぜか一人目の一...
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
乳児とのお出かけ
-
スイミングスクールに週何回?
-
保育園での生活発表会で、息子...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
新生児と上の子は最初から同じ...
-
上の子を可愛いと思えません。
-
お尻ペンペンする時
-
子供のご飯を、まともに用意で...
-
生後4ヶ月睡眠時間について
-
2歳前半で朝食が5枚切りの食パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
数字に執着する二歳児
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
お尻ペンペンする時
-
新生児と上の子は最初から同じ...
-
死産後どうなるの?
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
子供のご飯を、まともに用意で...
-
2歳前半で朝食が5枚切りの食パ...
-
年子の寝かし方。家族同じ部屋...
-
兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
おすすめ情報