アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第一次ベビーブームとは、1つの夫婦にたくさんの子供がいたということです。
むかしも今と同じで、たくさん子供がいたらサラリーマンの稼ぎでは足りませんので、その夫婦の夫は自営業を営みました。
でも自営業を営んで、それであっさりうまくいったのですか?
第一次ベビーブームとは、子だくさんの夫婦がたくさんいたということでもあります。
そしたら自営業主がたくさんおったはずですし、客の奪い合いになるから、うまくいかなかった自営業主もたくさんおったんやないですか?
そしたら、うまくいかなかった自営業主の家庭はどうなったんですか?
また、うまくいかなかった自営業主は多かったですか?

質問者からの補足コメント

  • 昔は人口が少なかった。それはつまり、子供が多い家庭は多かったけれど、家庭の数は少なかったということを意味していますかね?
    だから客の奪い合いにはならなかったんですかね?
    でも、人口が少なければ客も少ないから、やっぱり奪い合いになったんですかね?

      補足日時:2023/11/16 11:01
  • ・・・。

      補足日時:2023/11/19 22:33

A 回答 (5件)

昔は、子供を多く育てて、自分の老後、その子供達に、面倒を見てもらうという考えで、財産を残さなきゃとか、物資や情報が乏しい時代だったので、



発展途上国で仕事もたくさんあった。。。

今は、子供を多く育てても、自分の老後に、その子供達に、面倒を見てもらおうと思わないし、自分が死ぬまで、その子供達や孫の面倒を見なくちゃいけないという感じなので、

子供を育て、自分の人生時間やお金等の財産を子供に消費したくないという考えが増え、少子化に繋がってる。。。

発展が停滞した国で、物資や情報が豊富な時代は、仕事は少なくなるし、成功と失敗の会社の優劣が、昔よりハッキリ浮き彫りになる。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、年金制度もなさそうですしね。そのようすですと、ベビーブームやなくても子供の数は多そうですね。
発展途上国? もし、 かりに日本が先進国だったとしたら、仕事はなかったのですか? それにしても文化のレベルはそんなに高くありませんから、やはり仕事はたくさんあったのではないですか?


>発展が停滞した国で、物資や情報が豊富な時代は、仕事は少なくなるし、成功と失敗の会社の優劣が、昔よりハッキリ浮き彫りになる。

時代が違うんですね、世界が違うんですね。私の人生におきましても、今と子供の頃とでは世界が違いますから。お話をうかがっていると一見、昔のほうが仕事が楽しそうですが、今のようには法律で守られてないので殺されるような厳しさがあったんやないですか?
朝鮮人の方などは、あっちこっちで悪い扱いされてますしね。


お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/24 22:23

お礼ありがとうございます=^_^=



「法律で守られてないので殺されるような厳しさがあったんやないですか?」

その通りです、でも、それだけ、忙しく、寝る間もなく、仕事に溢れ、24時間戦えますか?というCMもあったくらいだし、

過労死も日常茶飯事でしたが、活気に溢れ、金回りも良かったです。。。

時代の世界観は想像と現実は違いますし、人によって感じ方捉え方も違いますので、

僕が実際に生きて経験し、僕の感じ方捉え方を回答したまでです。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、お礼なんてとんでもございません。感謝するのはこちらだけです。
ありがとうございます。

そしたらやっぱり、昔のほうが楽しそうですね。(笑)
やはり、仕事がたくさんあるほうが、仕事を選べますし、食いっぱぐれなくていいですよね?
銀河鉄道の夜で、活版所(活版印刷の)が出てきますが、活版印刷の工場で働きたかったです、勤務が徹夜になろうとも。
昔のほうが景観もよく、楽しそうですね。そうだとしても、世の中が変わっていくのを止めることはできませんし、戻ることもできませんが。


>僕が実際に生きて経験し、僕の感じ方捉え方を回答したまでです。。。

ありがとうございます。そういう方からのアンサーをお待ちしておりました。



お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/26 15:44

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>うまくいくことは、おっしゃってるほど簡単ではなかったのではないかと思います。
質問は第一次ベビーブーム限定の話でしょう。であるなら、うまくいったでしょう。ただ、そこから大成できたか、どうかは別の話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/24 22:24

うまくいったでしょう。


実際、敗戦して、焼け野原でしたから何を作っても売れましたし、進駐軍の生ごみを使った雑炊でも、飛ぶように売れた時代です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃってることを否定するとまではいかないんですが。

私の祖父自身が自営業をしておりましたが、できる人でした。子供らもできる人たちでしたが、子供らよりもできました。
できる人やったからこそ、成すことができたように思えます。つまり、うまくいくことは、おっしゃってるほど簡単ではなかったのではないかと思います。


ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/16 23:14

何で稼げないから自営業なんだよ


24時間働けますか時代で、景気も良かったからがっぽり残業がっぽり給料だから自営しなくても楽勝
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A