
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
度々回答失礼いたします。
精神薬は例外なく高価であるとおっしゃっている方が居ますが、精神病に関する医療費が軽減される支援制度も存在するため、そこも含めて病院に相談すべきかと思います。
医師は、少なくとも精神病の専門家ですから。メグコ01さんも私も専門家ではありません。どちらを信用すべきかと言えば病院のほうだと思います。ただし、評判があまりにも悪すぎる病院はやめておきましょう。
ビネー式の検査結果があるのならば、その結果を持って一度精神科に行ってみることをおすすめします。
通院するかどうかはその後で決めましょう。
お母様の介護があるため通院することは難しい、ということも精神科に相談してみれば良いのではないでしょうか。
ありがとうございます
介護は私の父です
父は現在入院していますが、私自身も高血圧と過活動膀胱の持病があり、更には眼科も行かなくてはいけないため、隙間をぬっての通院です
No.3
- 回答日時:
異色の経歴を持つ、30代後半の未婚子なしの女子です、専門医に診断して貰うしかありませんが、その際の注意点として診断だけ無くて、色々な理由を付けて、精神科医が精神薬の処方して来る事が多々ありますが、何せ精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強い、百害あって一利なしなので、キッパリと精神薬の処方は断り、万ー処方箋を渡されても、全て捨てて下さい。

No.2
- 回答日時:
私は専門家ではないため、断定はできませんが、発達障害かつ軽度知的障害の可能性もあるように思いました。
発達障害の有り/無しを知能指数から考えるときは、
“項目ごとの知能指数のバラつきが大きいほど発達障害の傾向が強い”
とされています。
発達障害でない人は、知的·言語·運動の値が全て似たような数値になります。
対して、質問者さんの知能指数を見ると、知的94 言語74 運動54とそれぞれの差がかなり激しいため、やはり発達障害の可能性はあると考えました。ケアレスミスが多い、忘れ物が多い、なども発達障害の特徴に当てはまります。
加えて、質問者さんの知能指数ならば、軽度知的障害である可能性も十分にあると思います。
ところで、その知能指数はどこで受験したなんという名前の知能検査の結果ですか?
ありがとうございます
発達障がいが
今よりも広まる前の話にはなりますが、ウィスクか田中ビネーあたりだったと思います
ただ、当時は新宿区戸山にあった心身がい害者福祉センターにあった先生が池袋まで来て検査や面接をしてくださいました
No.1
- 回答日時:
その数値はどの検査の数値ですか?
WISC-Ⅳではないと思いますが。「言語理解」「知覚推理」「ワーキングメモリー」「処理速度」の4つの指標をそれぞれ数値化した結果を元に、全検査IQを出すWISC-Ⅳならば、知的障害なのかは分かります。しかし、発達障害は児童精神科医が「本人の問診」「発達検査」「幼少期を知る人からの聞き取り」を元に判断されます。発達検査の数値だけでは分かりません。
ありがとうございます
たなみに私は43歳です
就労支援は受けているのでのこともそちらにあると思っています。
母は現在70歳ですが、まだ歩けはするものの外を歩く時は杖が必須な状況です。
母を連れ歩きながら自分の受診をするのは無理があります。
それに私のところは父が入院中なので、母に在宅してもらわないと飛び出して行ける人がいませんので、連れて行くなら就労支援の担当の方になりそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共に、IQテストのようなものも受けたのですが、見方がよく分からない 2 2022/08/08 11:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQ65の知的障害Fランク大学生です。 この前、同じ大学でほぼ同じIQの同級生とお話しました。IQは 2 2023/03/12 21:49
- 労働相談 会社は、能力の高い人材を求め就職試験をさせますよね。 でも日本国憲法では、労働も納税も義務です。 も 6 2023/08/18 08:04
- 子育て IQについて 子供に発達障害があり、発達検査を受けました IQ80程度で、境界知能です まだ就学前な 5 2022/05/15 20:31
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQが82なのに高学歴、大手企業に勤めています。 こんなことあり得るのでしょうか。 私はIQが82し 3 2022/04/07 18:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何のハンデもない健常者で体にも脳にも異常がないはずなのに平気で約束を破ったりする最低限の常識がない健 9 2022/12/22 17:34
- その他(教育・科学・学問) IQテストで正解率半分くらいだとIQいくつくらいですか? 難易度によったり一概には言えないでしょうが 1 2022/12/06 08:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害カフェやバーって境界知能や軽度知的障害の人も利用出来ますか? 1 2022/08/07 13:23
- 病院・検査 動作性IQの低さについて 1 2023/03/23 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
多重人格者について(なぜ外国...
-
IQについて質問です
-
発達障害(不注意優勢型ADHD)...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
スバルハイブリッドXVの障害...
-
言葉のやり取りについて 私は生...
-
31歳で双極性障害と診断されま...
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
SUMPRODUCTにて特定の文字以外...
-
精神障害者保健福祉手帳の手続き…
-
元々知的障がい寄りの境界知能...
-
障害者雇用は知的障害者も身体...
-
精神障害あり精神科にも通って...
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
広汎性発達障害、社交不安障害...
-
発達障害について
-
発達障害で頭悪くても頑張って...
-
付き合ってる人に障害隠すのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
境界知能とはどのレベルなので...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
私は幼い頃から周りの子と変わ...
-
waisの処理速度が低い人に向い...
-
知能検査(WAIS)に詳しい方お...
-
多重人格者について(なぜ外国...
-
IQテストで検査される【言語理...
-
WAIS-IIIの結果、解釈を教えて...
-
発達障害だったらドラマ映画な...
-
数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共...
-
軽度知的障害、ボーダーだけれ...
-
IQについて質問です VIQ 137 PI...
-
IQの数値に愕然としました(ADH...
-
知能指数検査の結果と精神年齢...
-
日本人に限らず動作性iqが言語...
-
知覚推理が一番高い自閉傾向(自...
-
総合IQ94の発達障害者です。
-
精神科の知能検査で、言語理解...
-
知能検査WAISIIIについて
おすすめ情報
すぐパニックになるも含めてください