
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あー。
そういうガセ記事ありますね。既に発症した人は確かにそういう印象の人が多いと感じますが、病前の性格は分からないです。
医者だって病前は見てないから元の性格を知ってるはずがないです。
小学校の同級生で体が大きく横暴で乱暴なイジメのボス格だった男子が20歳頃、発症して入院したと聞きました。
彼はもちろん内気でも人が苦手でもないです。今はどうなってるか知らないけど。
No.1
- 回答日時:
統合失調症の一つの傾向として、コミュニュケーション能力に課題が見られることもあるというのです。
他の傾向として、質問者のように、何でも一方的に解釈したり、100%か0%か明確にし、納得しないと落ち着かなくなったり、自分の理解、解釈と異なることには、必要以上にに不満を持ち、このようなサイトに訴えてみたくなるのも、それかと思います。世の中、ファジーのものがほとんどですが、そうしたものを認める余裕がなかなか得られない精神的な状況なのが、統合失調症の一つの傾向なのかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合失調症です。母のことすら...
-
統合失調症の人の寿命
-
統合失調症って複雑になりすぎ...
-
コンサータ常用者はヤク中みた...
-
サボり癖がまじで凄いです。ど...
-
統合失調症の高齢者の突然死は...
-
なぜラツーダは統合失調症と鬱...
-
もしかしてですけど。躁鬱や統...
-
社会では、どれだけ稼いだかで...
-
統合失調症と寿命
-
統合失調症があります。なんだ...
-
20歳·Gカップ·双葉ひよりお嬢様...
-
統合失調症でグループホームに...
-
精神疾患
-
統合失調症は昔からあったので...
-
自分は、統合失調症なのですが...
-
統合失調症のきょうだいはとん...
-
今の質問なりで、分かると思い...
-
統合失調症
-
煽られて無視できないのがつら...
おすすめ情報