プロが教えるわが家の防犯対策術!

先生の授業がわかりづらいです。
授業の内容ではなくやり方が私にとっては合っていないと思います。
先生はプリントを配られ、先生の説明を聞くだけです。私は耳に障害があり、聞きながらプリントを見てついていくことが大変です。
その様子を見ていた担任の先生が気づき、私から相談するべきことですが、相談してくれました。分かりづらいことがありましたらどのような方法を希望するかを教えて欲しいと言われました。私はどんな方法が良いのか私も分かりません。
一応、考えときました。
先生の授業は、ほぼ耳だけ頼りにして進んでいます。なので、視覚で情報を得ることが出来る黒板に活用、プリントでは穴埋めが多めにして書く作業の時間を費やす。
見る、書く、聞くその3つバランスよくしてくれば理解しやすく覚えやすいと私は思います。
耳が聞こえないので文字化してほしいですが、専門用語が変換してくれず誤変換が多くてあまり使えません。

他になにか提案、この方法がいいとかありましたら、教えてください。健常者はこの方法をやってくれば助かるみたいなことでも!

A 回答 (3件)

>分かりづらいことがありましたらどのような方法を希望するかを教えて欲しいと言われました。


違和感しかない言葉
担任ならば、あなた様の身体的障害を熟知していて当然
その事は、授業担当教諭と共有出来ていて当然です
それを、この後に及んで 本人に提案を聞く行為
正直、担任失格ですよ

クラス全員が全員納得して出来る授業なんて、有り得ない事です
から、それを如何に良くするかは 学校の務めですからね
    • good
    • 0

予習をやって行くと授業についていくスピードが上がると思います。

    • good
    • 0

聾学校に転校してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
臨床検査技師になりたいですので臨床検査技師になる聾学校はありません。健常学校に通わなければなりません。

お礼日時:2023/11/25 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A