
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あえて反応式を書けば
AgNO3+Cl2+H2O→AgCl+HNO3+HOCl
AgNO3+HCl→AgCl+HNO3
AgNO3+NaCl→AgCl+NaNO3
かと思います(水道水は違うかも)。
しかし、イオン反応式で書けば
Ag+ + Cl- → AgCl
でどれも同じです。
上の反応式ではAgCl以外の副産物が出来ているように見えますが、それらはイオンになって溶けているので、副産物として存在しているとは考えないのが普通です。
(普通、イオン反応式 Ag+ + Cl- → AgCl しか考えません。)
あえて調べるなら、陰イオンと陽イオンを別々に調べることになります。(NO3)- は褐色環反応、Naは炎色反応で調べられます。HOClが正しければ、酸化力があるので、漂白作用があるかと思います。
No.1
- 回答日時:
どれも塩化銀が分解して金属銀ができた反応です。
光をあてると、まず紫色になり、そのあとだんだん黒くなってきます。塩化銀の粒子の大きさや量によって反応の早さが違うので、違って見えるだけだと思います。
この回答への補足
御回答ありがとうございます。なるほど、まず紫色になるんですね。さらに質問なんですが、硝酸銀を水道水、塩酸、塩化ナトリウムに入れたときの反応式は
AgNO3+Cl→AgCl+NO3
AgNO3+HCl→AgCl+HCl
AgNO3+NaCl→AgCl+NaNO3
だと思うのですが、塩化銀以外の副産物ができたことを証明するためにはどのような実験を行えばいいのでしょうか?教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
お礼しない人の心理
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
転化率
-
Wordの文章ってページ数が増え...
-
妻のスカートを
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
50000円のアイケア商品って高く...
-
質問に答えても、お礼もしない...
-
スマートフォンを操作する際、...
-
結婚20年の50近い夫婦でわたし...
-
グリニャール反応で…
-
何でヤリマンってヤリマンって...
-
攻撃とは?
-
SBS(重亜硫酸ソーダ)と次...
-
化学について
-
毎回、ある男の人が私の事をい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
副生成物
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
濃硝酸
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
転化率
-
グリニヤール試薬
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
2-プロパノールとナトリウムの...
-
ニンヒドリン反応
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
CuS+HNO3=??
おすすめ情報