アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国連の存在価値は意味ないのですが、NATOのような組織のほうが存在価値あると思います。
ならば日本は東アジア中心の巨大経済圏を構築して国際的な組織を作ったほうが良いではと思っています。経済力と軍事力が結集した組織です。現実的に難しいと思うのですが、いつかやれると思いますかね?

A 回答 (6件)

国連の存在価値は意味ないのですが、


 ↑
意味はありますが、それほど強いモノ
ではないですね。
拒否権などがあって、麻痺します。



NATOのような組織のほうが存在価値あると思います。
 ↑
その通りです。



ならば日本は東アジア中心の巨大経済圏を構築して国際的な組織を作ったほうが良いではと思っています。経済力と軍事力が結集した組織です。現実的に難しいと思うのですが、いつかやれると思いますかね?
  ↑
TPPや安倍さんが提唱した
日米豪印クアットなどが
その試みです。
    • good
    • 0

EUやNATOも加盟国が増えてくるとなかなかまとまった意思決定がしにくい組織となりました。


どの組織でもそうですが、少数の構成員だとお互いになーなーの関係で結束しやすいですが、構成員が多くなるとまとめるのが難しくなります。
    • good
    • 0

EUやNATOのような各国が独立し尊重しあえるような関係であれば、あと100年ぐらい。

それまでの課題は、そこから敵である中露朝の影響力を排除することで、ラオス、カンボジア、インドネシア、場合によってはタイやマレーシアも除外しなきゃいけなくなる可能性がある。

大東亜共栄圏のような一国が主導し、そこの意思が強く反映されるような関係であれば、今すぐにでも可能。中国を中心としたおぞましい体制で、金に目がくらんだ各国の売国奴指導者が集結する図。まず間違いなく米国と対立し、弱い弧から崩されていき崩壊する。
    • good
    • 0

大東亜共栄圏ですか。


中国中心の組織に日本が加盟することはあるかもしれません。
    • good
    • 0

2人が殴り合いのケンカをしてて、あなたが「やめろよ」と


言ってやめますか。やめさせたければ、あなたが両者の間に
割って入らないといけません。
国連も同じで、戦争している両国の間に入っていく軍事力が
必要だけど、そんなものはありません
それができないからって、黙認してることにはなりません
    • good
    • 1

NATOは軍事力を持っているので、武力を行使する


力を持っています
国連が世界を管理、調整してくれると期待するのは
間違いで、福祉団体、慈善組織なんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。だけど、時代の流れとともに国連がおかしくなってきているんですよね。ロシアによるウクライナ戦争を止められなかったのも、ロシアに唆されたハマスもイスラエルに戦争を仕掛けた。
国連が福祉団体または慈善組織なら、その存在に意味はありませんね。逆に言えば、国連がロシアやハマスの戦争を黙認したということにもなりますよね。

お礼日時:2023/11/23 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A