
私には今3歳10ヶ月の子供がいますが、もしかしたら自閉症なんじゃないかと心配に思っています。
言葉を話し始めるのが周りよりも遅かったり、最近になり保育園に迎えに行っても、遊びの途中で辞めさせようとすると、嫌だ嫌だと言って癇癪を起こすことも良くあります。
あとは、運動会など練習ではできていても、本番で知らない親御さん達がいると泣き出したりしてしまい、何もできなくなってしまうこともありました。
0歳児の二男もおり、可愛がってちょっかいを出すのですが、寝ている時は辞めてと注意をしても、辞めてくれなかったり、一度は分かってくれてもまたしばらくすると、ちょっかいを出してきます。
先月から発達支援センターに相談もしていますが、警戒心の強い子なので、こういう接し方で対応してくださいとしか言われず、具体的な話はありませんでした。
子育ても初めてなので、両親の育て方が悪かったのかな?とか、遺伝的なことで自閉症になってしまうことはあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
自閉的な傾向は、質問からは全く感じませんが。発達支援センターに行かれてあるのならば、キチンと聞かれては?
曖昧な聞き方には曖昧な返事しか返されませんので。
因みに、発達障害は、親の育て方ではなりません。親の育て方でなるのは、愛着障害です。また、親が親が決めつけたからと言って障害になることはありません。
確かに、発達障害は遺伝的な傾向はありますが、殆どの日本人は発達障害に関係する遺伝子を持っています。そして、発達障害に関係する遺伝子は数が多く、他の特定の遺伝が起因する障害とは違います。
No.1
- 回答日時:
下の子供が出来ると、今まで自分だけ構ってくれていたのに、急に皆が赤ちゃんばかり構って、自分はお姉ちゃんだからと言って構ってくれなくなりますから幼児返りする子供も居ます。
嫌がることすると、お母さんの顔が自分に向けてくれる。構ってくれるからと何度もします。淋しいのです。親が自閉症だと決め付ければ子供は親の期待を裏切らないように自閉症になります。子供はお母さんが大好き、悪い事をして、殴られても、泣いても赤ちゃん以上に構ってとお母さんを求めます。明日は休めないとか言うときに熱が出たり病気になるのは不安だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が0~1歳児から保育所に預けて仕事を始めるママさんを見たら、赤ちゃんはかわいそうだと思いますか? 6 2022/02/01 16:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラムと思われる成人した子どもへの対応 9 2021/12/07 16:30
- 子育て 毎日どれくらい子供と遊ぶの? 夫婦共働き 子供4歳娘 2歳息子です 私は父で 朝7:30〜毎日18: 2 2022/02/05 05:21
- 子育て 私は今一歳半の息子を育ててるシングルです。 仕事し子供を保育園に預けてるのですが息子が当たり前ですが 4 2021/12/09 20:36
- 子育て この先、普通に会話できるようになるのか心配です。 4 2021/12/22 20:47
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 子育て 保育園児のお片付けの関わり方 3 2021/12/11 18:08
- 父親・母親 親の干渉がすごくて困っています。 こんにちは、わたしはもうすぐ26歳になる女です。 前述の通り、親の 9 2021/12/22 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
うちの子(7か月)は、自閉症?
-
シンプルフォーカスについて
-
1歳3ヶ月の息子。自閉症?
-
2歳の息子。自閉症ですか?
-
1歳11ヶ月の男の子。自閉症の特...
-
息子のお友達が自閉症と診断さ...
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
自閉症について
-
指差しはするけど初語がない場...
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
ダンスの動きについて
-
加害児の親からの謝罪について
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
4歳の娘、幼稚園で嫌われている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
自閉症を疑った赤ちゃんのその後
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
一歳4ヶ月の息子について。自...
-
健常児後追いをしないお子さん...
-
不安で頭がおかしくなりそうです。
-
自閉症ですか?
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
左右に揺れる 自閉症?
-
指差しはするけど初語がない場...
-
目が合いにくい赤ちゃんは自閉...
-
2歳の息子。自閉症ですか?
-
机のまわりをまわる 1歳4ヶ月 1...
-
自閉症の特徴にことごとくあて...
-
11ヶ月 一人遊びしてるときに...
-
視線が合いにくい4ヶ月半の赤...
-
8ヶ月の子がいます。 足をクロ...
-
自閉症、くるくる回る行動につ...
-
2歳児です。目を合わせないと...
-
1歳10ヶ月、自閉症??
おすすめ情報