A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
幸せも不幸もある。
なぜそう極端なの?
そもそも働くと言うスタートにすら立てない人がいっぱいいる。
バイトすら受からないような無職って居るよね。
働かないで生きていくには収入源があるか生活保護くらい?
そもそも「無職」というのが恥ずかしいので無理ですね。
働ける喜びは大事。
No.7
- 回答日時:
あとわずかで定年です(涙)
働けるということは、素晴らしいことだと今更ながら感じています。
そのことを若い後輩・部下たちに自分の姿で伝え託したい気持ちで、今は笑顔で仕事をしています。
でも、同じ場所で同じ仕事をするなら、楽しんでしたいと思いませんか?
不幸だと思ったら、どこで何をしていてもつまらない気がしますし、周りも気持ちが荒みます。
人生は楽しんだ者勝ちだと思います。
ちょっと考えてみましょう。
No.5
- 回答日時:
働いて得られる幸せ、
それは人に役に立っていることを実感するときです。
サービス業であれば、その場で得られます。
生産/製造業であれば、その利用者に触れることで得られます。
不幸と言うのは、単に働いている環境が悪い、だけでしょう。
給料の大小で言う場合は、自分本位での見方で、幸/不幸とは別です。
No.3
- 回答日時:
そりゃ、幸せです。
自分には、初めてのこと、自分にできるかなぁ、と思うようなことでも、努力・工夫していれば、たいてい何とかなったりします。ときには、予想以上の出来だったり、さらには、また次の課題が現れても、出来るかもしれないと、勇気ももらえるものです。その上、昇任したり、給与も上がったり、海外勤務などもできたり、勤務した当初では、予想も考えもしなかったようなことが、様々に訪れました。職場結婚もできました。
成人以降の自分の人生は、ほぼ職場と職務内容、要するに働くこととは、切り離せないものだったと思います。
さらには、思春期の頃、絶対絶命のダメ男子、正に底辺の落ちこぼれで、生きる気力もなかった私でしたが、働くことで、ポジティブ思考とか、前向きにチャレンジするようにとかにも、なったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せについて考えてるお金持ちは、すでに幸せなのでしょうか? 普通の人達は、来月再来月の為に一生懸命働 6 2023/10/27 11:58
- 会社・職場 1人で小屋でたこ焼きを焼いて 一人で働く方が幸せな気がしますが 気のせいでしょうか❔ プラモデルを組 7 2022/09/17 04:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とか生きていくこととは 5 2023/01/04 17:58
- 仕事術・業務効率化 働いていた方が幸せなんですが 職が安定しません。 理想が高いんですか? 5 2023/07/19 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 生き方について。 男性40歳です。 私は損な人生を送ってきたと思います。 本当は得るべき幸せも年上の 3 2023/04/29 20:45
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎に住んでいて、子供が3人いて、マイホームを購入して、夫婦共働きの同級生が多いです。 客観的に見て 2 2022/11/20 22:18
- その他(社会・学校・職場) 生きていくには、社会人になったら社会で働く事が基本ですが、社会で働いているからと言って幸せとは限りま 3 2021/12/04 20:42
- 就職 【23卒 最終面接の逆質問】 最終面接の面接官が会社の役員になることが多いと思うのですが、逆質問で「 1 2022/05/22 10:37
- 失恋・別れ 過去に人(男性)から聞いたお話を思い出しました。 「異性を好きになると、その想いが成長していくのは良 6 2022/12/18 20:03
- 会社・職場 大人になってわかった事。 仕事が楽しい!なんていう人がいるけど、あれはほとんど嘘。楽しいって思い込み 21 2023/01/19 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
自信の近況を全く話さない知り...
-
自分の非を認めない、承認欲求...
-
過去のことを忘れても良いもの...
-
過去の恥を忘れられないです。 ...
-
デブってどうして図々しいの
-
自分の子どもに警察の人に職務...
-
喜多川のおじさまに、[ユー、お...
-
精神的に10年遅れてる
-
幼い子、子供のような話し方を...
-
自分の人生観を語るように言わ...
-
二浪 上智 おかしいですか??
-
働いてて、幸せですか? それと...
-
何に対しても感想が持てない(興...
-
採用される人
-
「復讐」と「仇」って何が違い...
-
実習の記録を一部提出し忘れて...
-
「後で教える」とか「後で話す...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
自分の名前がいつも1番最後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
デブってどうして図々しいの
-
無駄に過ごした3年間をどうにか...
-
過去のことを忘れても良いもの...
-
人生で取り返しのつかない選択...
-
過去の恥を忘れられないです。 ...
-
自信の近況を全く話さない知り...
-
精神的に10年遅れてる
-
もう、本っ当に、死ぬほど 行き...
-
人に嫌われると安心する
-
人生、 自分が情けなさすぎてこ...
-
有名人に興味を持つ心理
-
グラフィックデザイナーです。 ...
-
勇気の源は?
-
自分を大切にする、とは
-
彼女に塩対応と言われてしまい...
-
採用される人
-
相談です。 今21で社会人2年目...
-
自分の周波数を変えるとは?
-
街中でカップルを見かけると お...
おすすめ情報