A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
共働き家庭か片働き家庭かで、子供を一律に分類はできません。
かつて共働きが少数だったころは、母親が家にいない家庭の子供は非行化しやすいなどと言われましたが、そんなデータはありません。
子供は親が思うように育つものではないし、むしろ親の思い通りになっている子供はあとで大きく反動が来て親を恨んだりします。
子育てはそんな単純なものではないです。
子育ては算数ではないので「正解はない」というのが、むしろ正解です。
もし、まともな子を育てる正解があるのなら、法律で「○○しなければならない」と決めてしまえば、その国はまともな子だけになり万々歳です。
世界中、そんな国はありません。
子育てに正解がない証拠です。
No.1
- 回答日時:
逆に親が共働きの子って、不良化率が高いです。
かぎっ子ってなる場合が多いようです。
お金だけ与えられて、コンビニの菓子パン、
弁当がメイン。
添加物の多いコンビニ弁当に頼りがちで、家事に
ろくに手が回らず、健康面などでも、心配されています。
専業主婦は、旦那の収入の半分を支えていると離婚時、
計算されている通り、立派な職業と言えます。
男性が正社員などで頑張って、妻を専業主婦にして家庭を
守るべきと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
小さな賽銭泥棒
-
今更ながら、ちょっと気になっ...
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
親が厳しいです。楽しみが無い…
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
赤ちゃんを旦那に預けて友達と...
-
単身赴任、ひとりで子育てに疲...
-
母親は末っ子の方が可愛くなる...
-
勝手な思い込み…
-
公園の隣の土地は、危ないか?
-
「大家族」は何人から?
-
子育てに自信がありません。長...
-
独身税という言い方と子育て支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、中学生でアクセサリーを...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
無責任で自己中心的で教育放棄...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
外国人の子がママとではなく、...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
過去に「学生の分際で」と言わ...
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
凶悪犯罪者の生い立ちと凶悪犯...
-
親って子供に嫉妬するんですか...
おすすめ情報