「覚え間違い」を教えてください!

私は、会社絡みの飲み会が一切嫌いです
ちなみに先日は、本社の社長が来るような飲み会で、クジ引きで決まった偶然とは言えど社長の真横の席に座るという珍プレーになり、
しかし社長に対して一切お酌せず、お酌も断る、ということをして、流石に近くの同僚に「度胸あるね」と驚かれたくらいに飲み会が嫌いです(まぁ、そういうのを許せる社長なだけかも知れませんが)
ただ思うのが、時折飲みにケーションの為に飲み会をしようと考える頭の悪い上司がいますよね
そういう上司って、要は「飲める」前提で参加させていませんか?
私は割とお酒に強い方で、泥酔レベルまで追い込まれなければ本音を言いません
実際、私が心を許せる人と飲みに行っても、相手から「酒が入っても言葉を選んでるね」って言われます
しかし、会社の飲み会が嫌いなので、基本的には上司が同席する飲み会ではソフトドリンクしか飲みませんし、二次会に誘われても徹底して断ります
勿論、手出しありの飲み会は予定があると嘘をついてでも出ません
確かに、人によっては酒が入ると酔った勢いで本音をこぼす人もいるでしょうが、私のように他人を信用していない人間は、酒が入ってもガードは一切緩みません
なのにどうして、皆さんは部下に対して飲み会に来いと言うんでしょうか?
ちなみに上記の理由から、私も部下を飲み会に誘うことはありませんし、勿論プライベートでも食事に誘うこともありません
流石に部下から誘われたら二つ返事ですが、一方で私から上司を誘ったこともありません

A 回答 (2件)

あなたみたいな人は珍しいからでは? 大抵は、お酒が入れば、本音を話しますし、飲めないのに断らないにともいる。

    • good
    • 0

なんか、いろいろ誤解しているというか、考えすぎだと思う。



今どき、酒の席に招くからといって飲酒が絶対だと思ってる人は少数派でしょう。
実際に、酒を断ると降格されたり出世に響いたりするんですか?
招かれただけないのに「暗にそういう前提があるに違いない」と考えるのも、随分ひねくれてます。時代錯誤なのはあなたの方なんじゃ……。
もうそんな時代じゃないです。

うちの会社の場合、1/2の社員は最初からソフトドリンクしか頼んでない。
1/4くらいの社員は乾杯だけは付き合う感じ。
残る1/4の社員が、最初から最後まで飲んでます。
泥酔するようなバカはいないですね。

私は企画する側の人間でもありますが、「本音を引き出してやろう」なんて思ってませんよ。そんな目的、ないない笑。
片隅で熱心に仕事の話をしてる社員もいますが、基本はただの慰安目的。
予定がある人、家庭がある人は来ません。

>一切お酌せず、お酌も断る、
酒を飲まないのもお酌しないのも二次会に行かないのも何の問題もないです。
けど、一体どんな顔で参加してるのか目に見えるようです。
「俺は飲みニュケーションが嫌いだ」という意見表明をする場ではないので、他の人の楽しみを壊すような態度なら最初から参加しないのが礼儀だと思いますよ。
自分は自分、人は人でいいんです。大人なんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報